姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

姫木平の山小屋生活の新着ブログ記事

  • LINEもZoomも挑戦

     最近、申し込みの受付をEメールではなく、LINE指定のところが出てきました。書類の往復がし易いからなのでしょうか。今後どんどん増えるだろうと思い、LINEをインストールしました。 今まで連絡はEメールで十分と思っていましたが、将来的には不便に思うことが多くなるだろうと感じたからです。  1960... 続きをみる

    nice! 27
  • 湯河原温泉日帰りバス旅

     いつもの旅行会社から特別招待券2名分が送られてきました。 自車で移動するときは道路の正面ばかり見ているので、車窓から道中をゆっくり眺めるだけでも楽しいものです。バス内の密を避けるためにクリアフイルムで仕切られ、一人2席使用のところもありました。娘と縦並びで座ることになりました。▼ 日曜日なのに道... 続きをみる

    nice! 28
  • 携帯電話料金値下げも印象操作?

     菅政権は携帯電話料金の値下げを強く求めています。 “携帯電話料金”と言うから本体料金を値下げしてごまかすのかと思っていましたが、通信・通話料金を対象にしていることがわかってほっとしました。 ところが、ふたを開けてみると20GBまでの使用に対しての格安プランが出てきただけで、もっと少ない使用の現行... 続きをみる

    nice! 25
  • 2020-10月滞在中の気温

     10月分をまとめました。 9月も10月も雨続きで、中旬からやっと晴の兆しがみえたものの、紅葉どころか一気に12月上中旬並みの冷え込みになりました。初日到着時5℃、翌朝-5℃でいきなりストーブの出番になりました。こんな10月は初めてです。 ★毎日の気温は下図のとおりです。 前線は本州南方に移動して... 続きをみる

    nice! 25
  • 金と時間の節約、安全・快適に

     山小屋へは、日曜土曜で往復することを基本にしています。 ・ETC土日割引を利用できて少しでも安く、 ・工事がほとんど無くて走り易く、  (平日夜の首都高は工事だらけで危険が一杯) ・復旧工事以外は工事通行止めはまずありません。 ・通学学童がいなくて安全で、 ・ネズミ捕りの確率が非常に低く、(オー... 続きをみる

    nice! 26
  • 行きはよいよい

    帰りは厄介。 何が厄介かと言うと、疲れでもなく、眠気でもなく、気温差なのです。 自宅と山小屋の気温差は10℃を目安にしてます。 1日の気温変化が10℃とすると、橙と青のグラフになります。 行きは出発時に少し暖かめの服装にしておけば、そのまま到着できますが、帰りはそうはいきません。 朝の冷え込みのた... 続きをみる

    nice! 26
  • 秋を集めながらの散歩

     初秋が良く晴れていれば、この12月並の冷え込みで、鮮やかな紅葉・黄葉になるのでしょうが、9月10月の長雨による日照不足のため、紅葉・黄葉が遅れているように感じます。色づきも鮮やかさが見られません。 長い梅雨・短い夏・長い秋雨・短い秋・冬到来ですか? そんな中でも秋を見つけて歩きました。     ... 続きをみる

    nice! 24
  • 鹿と遊んでいたのに

     鹿が遊びにきました。 山小屋の前とわかるように愛車を写し込みました。▼ こちらを見て話しかけているようです。 写真を撮ってくれとばかりポーズをとっています。▼ 思わず手を振ってしまいました。 そして撮影後OKサインも出してしまいました。 何やら異変に気付いたようで振り返っています。 怖い臭いを察... 続きをみる

    nice! 20
  • やすらぎの湯でびっくり

     いつもは5km先の白樺湖湖畔の“すずらんの湯”に行きます。“やすらぎの湯”は町内とはいえ20km先なので、湯冷めが気になって利用していません。それにせっかくリラックスした直後に20kmの運転は気が進みません。今回はせっかくいただいた招待券のこともあるし、中を見てみたい気持ちもあり、湯冷めしないよ... 続きをみる

    nice! 28
  • やっと秋晴れ、車山へGo!

     12月並の寒さも緩み始め、今日は晴れそうだ! 温泉に行くより山歩きだ! やっと快晴になったところで急いで仕度をしました。 ★ ビーナスライン第一駐車場から 蓼科山には先日の雪が▼ 八ヶ岳(天狗岳・硫黄岳)▼ 茅野市街▼ 北山の電波塔▼   山の向こうの小屋からの散歩で、凹みの部分に出てきます。8... 続きをみる

    nice! 20
  • 地域いきいき券で灯油購入

     長和町もコロナ禍の影響を受けて、今年の春夏は県外の人の流入規制もあり、町はすっかり元気を失ってしまいました。9月からの移動緩和によって町は来てもらおうと地域活性のために「地域いきいき券」3000円分を配布しました。 9月下旬に自宅に引換券が届けられたのでそれを持ってきました。  指定場所で引き換... 続きをみる

    nice! 29
  • ☂・☂・☁・☂・☁

     10月初めに何日か晴れたもの、台風14号に刺激された前線が全く動かず、台風消滅後も関東以北は雲域が動かないのでどんよりした毎日が続いていました。その後も北からの伸びる前線が横切ったり寒気が入ってきたりで雲に覆われ続けています。 来週いっぱい晴は期待できそうにありません。週末の寒気のピークが過ぎた... 続きをみる

    nice! 23
  • いい加減な Goto

     旅行会社やホテル・旅館・民宿や飲食店が大変なようです。 その場凌ぎの政策が混乱をきたし、追っかけ対応に追われてつぎはぎ修正が続いています。 Go to トラベル  ・定額割引ではなく定率割引採用    高額宿泊に人気が集中 ➡ 大手ホテルだけがウハウハ。  ・35%を補助 ➡ 最大35%を強調し... 続きをみる

    nice! 24
  • 懐かしいFileがたくさん

     W7のノートPCからのファイル救出作戦から半月が経ちましたが、新旧ファイルの整理しながらのことなので大変です。フォルダの新旧で判断するのは危険なので、一つ一つファイルを確認しています。今までファイルの引っ越しを完璧に行っていなかったのが原因ですが、新機種にした時にドライブがすぐに満杯になってしま... 続きをみる

    nice! 21
  • 水痘ウイルスは甦る(怖い体験)

     ほとんどの人は子供のころに水疱瘡に罹って学校や職場を一週間以上休んだ経験があると思います。必ず1回は罹るから幼少のうちがいいと言います。大人になってからだと、高熱により生殖機能によくない影響を与える可能性があるからで、風疹や流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)なども同様です。  私は、確か27歳の時だ... 続きをみる

    nice! 25
  • ウイルスとワクチン

     9月下旬に「高齢者インフルエンザ予防接種書類」が市から送られてきました。 年内実施・1500円負担というものです。  体に異物を入れるわけですから危険を伴います。通知文書に気になることが書かれています。▼ 義務化・強制できないのは、これだけ多くのリスクがあるからなんですね。 運よく(?)ワクチン... 続きをみる

    nice! 26
  • W7のkeyが不調

     9月滞在中の雨天時の作業用(顕微鏡写真用)に持ち込んだW7。ネットには繋がずブライベート内容のファイル専用として7月まで時々使っていましたが、このところ休眠状態でした。  雨天が続きで出番となった時、起動はしたのですがパスワードがきちんと打てません。いくつかのkeyが反応しないのです。  3・A... 続きをみる

    nice! 27
  • 中秋の名月

     旧暦8月15日の昨日、中秋の名月の話題が例年よりも多い気がします。いつもならあまり気にならなかった満月ですが、コロナ禍での明るい話題はちょうど良いタイミングなのかもしれません。月のデータを調べて写真を撮ることにしました。 🌑月出・・17:27、 真東より 5.6°北寄り 17:42の様子▼ 空... 続きをみる

    nice! 26
  • 2020-9月滞在中の気温

     9月分をまとめました。 梅雨明けから始まった猛暑は9月も続き、中旬からやっと秋めいた日がいくらか現れ始めました。4連休2日目からの滞在でしたが、本州南方の台風12号のおかげで東寄りの涼風と北にある寒冷渦からの寒気が入り始めました。台風の接近によって日を追うごとに下り坂になりました。幸いにも房総沖... 続きをみる

    nice! 15
  • 鹿の体験学習

     近年、鹿を見かけることが多くなりました。子鹿は親から生きていくために必要なことを数多くのことを学ぶのでしょうか。 ・腹が減っても絶対に食べてはいけない植物、おいしく食べられる植物、どうしようもない時にまずくても何とか食べられる植物を覚えなさい。 ・姿を隠して移動するならこの道を進みなさい。 ・直... 続きをみる

    nice! 24
  • 切り株の年輪と方位

     雨が降る降ると予報が出ているものの、霧雨が降っているのかな程度の降りが10分も続かず、花壇に水をかけまくっています。前夜(24)に少々降ったのでようやく土の色が変わりました。 今月初めでしょうか、近くで落葉松が4本伐採されました。気になっていたので切り株を見に行きました。切り口は綺麗な年輪が現れ... 続きをみる

    nice! 21
  • 予想外の訪問客Tばぁちゃん

     一作業を終えてテレビの天気予報を見ていると、サッシのガラスをドンドン叩く音が聞こえました。行ってみると見知らぬ婆さんが困ったような顔をしてベランダに立っていました。道に迷って帰れないので電話してほしいと言います。 「073?30???・・・・」 「関西(自宅)に電話してどうするの? 070ならま... 続きをみる

    nice! 19
  • カナヘビの災難

     洗い物をするために外の蛇口下にあるバケツを取りに行くと、捨てきれなかった水の中に20cm以上あるカナヘビがいました。(バケツを傾けて撮影しています。) 鼻と目にラインができて頭は乾いていますが、それより下は水の中だったことがはっきりわかります。水面から鼻と目だけ出して、生き延びたのでしょう。水温... 続きをみる

    nice! 20
  • 難を逃れた植物

     食害にあったものばかりではありません。なんとか難を逃れたものも見かけることはできます。でも疲れています。 ▼石の角にあるマムシグサ。鹿は食べ難いところの葉より食べ易いものを狙います。 ▼7月の多雨で腐りかけ、やっとの思いで生き延びた1カ月遅れのトリカブト。8月の高温日照りで葉は黄ばみ、元気のない... 続きをみる

    nice! 22
  • まるで食害視察

     先月咲いていたホタルブクロは、結局7日間閉じることなく咲き続けました。そして順次咲き、今も小さな花が懸命に咲いていました。▼ 小さな茎にいくつ花が咲いたのでしょうか。  周囲は鹿の食害が目につきます。 ▼鹿の糞が5ヶ所にありました。そのうちの1ヶ所。 ▼ウラシマソウの残骸 ▼マムシグサも実を避け... 続きをみる

    nice! 18
  • 三日間の太陽に期待して

     4連休の出だしは堰を切ったかのように郊外へ車が動きました。連休初日で土曜日の19日は6:00には10km、8:00には30kmの渋滞です。相模湖まではうんざりする渋滞になります。   Nexco中日本HPより  なので通常は連休後半や日曜日に出発します。しかも6:00までには八王子を通過できるよ... 続きをみる

    nice! 18
  • 風に吹かれての散歩

     このところブログの中でよくみかけるフヨウやムクゲらしきものは近所にありましたが、咲き終わって萎んだものばかりでした。 ▼真夏をイメージするハイビスカスなら咲いていました。何年か前に誰かが京葉道路脇に植えたものらしく、大切に見守ってくださいという趣旨の手紙が枝に掛けられていました。日焼けして字が読... 続きをみる

    nice! 22
  • 幕張新駅の工事が始まっていました

     2024年開業を目指して、6月に取り掛かっていたようです。当初の案の通り、イオン1/2・千葉県1/6・千葉市1/6・JR東日本1/6の分担です。 久しぶりに自転車で行ってみることにしました。 ホームの西端になるあたりから白いボードの壁が並んでいます。重機はありませんが下準備がかなり進んでいます。... 続きをみる

    nice! 23
  • “ 荒川散歩 ” おまけの写真

     荒川の土手の問題個所を確認した後は、のんびりと土手や河川敷を散歩しました。 意外は発見が数多くありました。 ▲河川敷のホームレスハウス(?) 奥にブルーシートがありました。 お化け屋敷より怖そうでした。 ▲河口まで10kmのキロポスト。 でも、10km先は海ではありません。昭和21年以降埋立てが... 続きをみる

    nice! 22
  • 荒川の防災はこれでいいのか

     堀切橋より上流に行くには河川敷を歩かないといけません。 奥に見えるのは京成本線の鉄橋です。河川敷にしてはかなりの下り坂になっています。 土手を見てもかなり低くなっています。 京成本線の上流側も同じく堤防が低くなっています。 堀切橋から左岸を見ると 線路に向かって土手が低くなっているのがはっきりし... 続きをみる

    nice! 22
  • シーズンオフの堀切菖蒲園

     荒川を調べに行くために、京成本線堀切菖蒲園駅から歩くことしました。 始めてきたことでもありせっかくなので、シーズンオフではありますが堀切菖蒲園に寄ることにしました。 途中菖蒲七福神(弁天社)があり、 七福神の皆さんに挨拶しました。 いつもにこにこして生活できますように。 すぐ横には橋跡の碑があり... 続きをみる

    nice! 22
  • 今年も台風は猛烈

     一昨年の大阪(9/4)、昨年の千葉(9/9)の被害が記憶に新しいまま、今年も嫌な感じになっています。  台風は海水温27℃のところまでは発達が可能ですが、そのラインが年々北上しているようです。 (図は気象庁HPより、台風進路は概略) ★2018.9.4上陸時 橋上でトラックが横転・大型船舶が流さ... 続きをみる

    nice! 27
  • やっぱり7月は酷すぎでした

     以前、山小屋の5月下旬と7月上旬と8月中旬のグラフを並べて、7月の日中の気温の低さを確認しましたが、  気象庁が公開しているデータからグラフを作成すると、納得のいくものになりました。 5月以降全体的に平年値を上回る日が連続していますが、 ★最高気温については 5月        :平年値を大きく... 続きをみる

    nice! 23
  • 窓用エアコンの取付け

     今年はオホーツク海の冷涼な高気圧が発達しているので、強い台風が九州西方沖に近づくと、関東地方は涼しい北東の風が吹くようになり、秋に突入したかと思ってしまいます。でも通過すると湿った暖かい南風が吹き込んで暑さがぶり返します。 台風8号以来天気図から台風が消えません。台風9号が九州に接近するころには... 続きをみる

    nice! 25
  • 2020-8月滞在中の気温

     8月分をまとめました。  関東甲信地方の梅雨明けは例年よりかなり遅く、8月1日あたりと発表されました。開けると同時に猛暑が頻繁になりました。 ★毎日の気温は下図のとおりです。 好天が続き、毎日安定して放射冷却が行われたため、毎日のスタートの気温のばらつきがあまり見られませんでした。全体的に気温が... 続きをみる

    nice! 26
  • エアコンの稼働日数

     エアコンの買い替えを検討していますが、本体の調子が悪くなったわけではありません。  一番の使用は除湿と思えるくらいです。冷房と暖房を同時に運転するので電気を食います。年に数回エレベータホールが水滴で床がびしょびしょになるような日は、必ずエアコンはONにしますし、室内がべたべたするような感じの日は... 続きをみる

    nice! 19
  • バービー(台風8号)の影響

     27日朝から快晴ですが、北朝鮮に上陸した台風(8号-2020)バービーの影響で、南東方から雲が列島に押し寄せてきます。 6:58 房総方面に雲が沸き立ってきました。雲底もはっきりしています。    7:04 の房総方面               7:05 の東京方面     金床状になり、雲頂... 続きをみる

    nice! 19
  • マッサージ機能のシャワー

     暑さのピークは過ぎたようですが、まだまだ暑い日が続きます。9月も暑いそうです。 1日に何回も水シャワーを浴びていますが、いつの間にかシャワーヘッドが変わっていました。ミスト・ミスト+通常・通常・通常+強流・強流の5段階切り替えのものです。   ミスト  ↑                    ... 続きをみる

    nice! 30
  • 白レイシと言うそうで

     談合坂SAで、観賞用にでもあり興味半分に購入したゴーヤアップルですが、見たことも聞いたこともないので調べてみました。  苦瓜をレイシと言うことすら知りませんでしたが、白レイシ(百成伯蓮)と言うのだそうです。       久留米種苗園芸HPより 「程よい苦さで、健康野菜として、食欲をそそる」と特徴... 続きをみる

    nice! 25
  • 甚平で夜の散歩が一番

     いよいよ朝9時までに帰路に向かうことになりました。大門街道を下るともう28℃でした。八ヶ岳PAによって短パンに履き替えることにしました。PAから見えるはずの八ヶ岳は早くも入道雲の中です。  談合坂で買った上野原の農家さんの作ったゴーヤアップル。りんごサイズの白ゴーヤです。2個100円でした。  ... 続きをみる

    nice! 19
  • 雷雨の読みがズバリ

     今朝(21日)、「ベランダは自分で改築したら」と散歩途中のIi氏夫妻に言われて、 「無理だよ。」返事をしながらもその気になりかけたり、揺らぎかけています。 資材の運搬だけでも考えてしまいますが、ベランダを広げるなら土台から作らないといけませんが、寒冷地の土台作りは都会の工務店でも失敗するそうです... 続きをみる

    nice! 16
  • 発想の転換で早朝塗装

     日中に塗装をしようとすると、夕方まで待たないといけませんでしたが、思い切って早朝に作業をしました。早くからこうすれば良かったと思いました。 Before ⇒ Afterを2つ プライマー吹付済から本塗装 枠の白い部分は、あると思っていた白い塗料は使い切っていました。 水拭きから本塗装 お余りでベ... 続きをみる

    nice! 21
  • 植物も必死です

     ホタルブクロをよく見ると、はじめは赤ん坊の掌のような葉が次第に三角になり、互生の三角の葉は徐々に小さくなります。しかもその付け根に蕾を付けています。(ボケてしまいました。) 花は夜に閉じることなく三日三晩咲き続けています。 まだ徹夜は続きそうです。 一方、やっと小さな蕾を付けたフシグロセンノウは... 続きをみる

    nice! 27
  • 昼の散歩

    旧スキー場上部を見上げました。山が甦ってきています。 旧スキー場向かいの山 旧スキー場の脇道を上りました。 倒木が行く手を阻んでいます。 昨年の台風で倒れたのでしょうか。 旧スキー場の上部に近いところから蓼科山 カラマツの成長とともに見晴らしがきかなくなってきました。 カラマツ林を左に見ながら下っ... 続きをみる

    nice! 22
  • トレーニング開始しました

     今春の輪行で行く宿場探訪は、大雪と延期日はコロナによる緊急事態宣言で中止になったため、1年半の間長距離は走っていません。毎回ローギア走行がへたくそで、と言うか漕いでも進まない上り坂に短気を起こして歩いてしまえ状態になるので、山小屋近辺で急な上り下りを走ることと、筋肉回復を兼ねて車に積んできました... 続きをみる

    nice! 24
  • ホタルブクロとの不思議な縁

     今回は雨がほとんど降らず、強い日差しが照り付けるので、昨夕の日陰を狙ってグラインダーで塗料を剥がしました。グラインダーの届かないところや作業のしづらい部分は目をつぶるしかありません。プライマーを吹付けて一区切りにしました。 元の塗料が一部に残っていてまだらですが、木目も見えて満足しています。  ... 続きをみる

    nice! 21
  • 今夏最高気温・姫木平

      娘は裏道の笹刈をやって道を切り開いてくれました。 「おもしろい、楽しい。」と言って来年の笹刈を楽しみにしながら、千葉へ帰りました。   茅野駅へ送り届けた後、食料の買い出しをしました。茅野駅34℃、Bigイオン33℃、白樺湖の山道を上って31℃で意外に下がりません。山小屋には12時ちょうどに到... 続きをみる

    nice! 20
  • 長門牧場とノーサイド

     娘は山小屋に来ると必ず乗馬をしていきます。朝一番で長門牧場に行き、10時乗馬の予約をしましたが、人出が多くて13時半からになってしまいました。 牧場の牛や羊を見ても時間調整には程遠いのです。  一旦長門牧場を出て、蓼科第二牧場へ初めて行ってみました。 絵になる景色にはなりますが駐車場から眺めるだ... 続きをみる

    nice! 16
  • ドローンと娘の戦い

     道路が濡れた曇り空で朝を迎えました。昼過ぎから雨の予報だったので、早めにはハイキングに出かけました。いつものコースではなく、国有林に変な入り方をしたので雰囲気が違います。 重機で整備したのかとガッカリしながら進みましたが、かなり歩いたところで行き止まり。やっぱり道が違ってたといっても引き返すのは... 続きをみる

    nice! 24
  • 布団の花が満開

     なぜか日中25℃を超えると、ちょっと動いただけで汗びっしょりになります。千葉は連日35℃近くまでのうだるような暑さのようです。今日は娘がやってくるので、昨日に続き朝から布団干しをしました。本物の花が全然ないので、ベランダだけでもにぎやかになりました。  それにしても昨年に続き、長雨・日照不足のた... 続きをみる

    nice! 17
  • 密度の濃い歓談

     昨晩は話が尽きず、遅くまで楽しみましたが、10日は霧ヶ峰経由で大阪へ帰る予定なので、話を切り上げることにしました。ヒマラヤインドルートの世界初登頂・現地表彰の話をもっと聞きたかったですが、星空を眺めて寝ることにしました。ちょっとアルコールが多かったかな? 掲載は了解済  今日10日は久しぶりに朝... 続きをみる

    nice! 17
  • 久しぶりの再会

     天気が良くなれば布団干しをしたいです。6~7月の長雨で何となく小屋の中がかび臭く、布団もそれとなく臭います。植物は腐り、見るものもなく、布団干しをしようにも日射しがありません。  6月に来られなかった分、笹が我が物顔で勢力を伸ばしています。 例のごとく笹刈りをしました。雨続きで土が柔らかいので掘... 続きをみる

    nice! 21
  • 高速道SAがオートキャンプ場に

     Go to トラベルを煽る一方で、今年のお盆は帰省自粛の呼びかけをしています。運輸業にしか経済効果がないからでしょうか。人を動かして感染拡大した反省をアピールしているのでしょうか。クラスター追跡で夜の街が大きな原因の一つと判明しているのに、その規制を疎かにしたことが、この状況を生んだと思えてなり... 続きをみる

    nice! 17
  • あれっ、お尻がない

     毎日椅子に腰かけてPCいじりばかりで、出かけるのは買い出しだけです。雨降りが頻繁にあり、散歩もその気になりませんでした。完璧に運動不足です。暑くなれば暑くなったで外出拒否ですから。  ふくらはぎは何かぶよぶよした感じになり、太ももも細くなった気がします。 先日の組立作業で腕・背・腰・太もも・ふく... 続きをみる

    nice! 24
  • シューズBox組立

     以前から玄関にずらっと並ぶ履物が気になって、大きめのシューズBoxの購入を考えて店を回っていました。構想に近いものが見つからず、妥協するにも高価なので見送っていました。  ネットで調べたら思い通りのものが手頃な価格で見つかりました。注文受付商品だったので6月末注文したものが、8月に配送されました... 続きをみる

    nice! 23
  • コバエ駆除

     何だかコバエが煩い。七・八月だというのに五月蠅いのです。 たたき殺してもいつの間にかまた飛んでくる、の繰り返しです。シンクの方から来るのに集団で見つかりません。 山小屋でスズメバチが大量にやってきたときに、酒と砂糖を入れたペットボトルで大量溺死させたことを思い出しました。実験開始です。酢、みりん... 続きをみる

    nice! 22
  • 名は体・態を表わす

    地面から牙のように出てくる草・・・・・・・芽 草が変身して・・・・・・・・・・・・・・・花 根を乾燥させる夕焼け空のように赤くなる・・茜 杏子のような花を咲かせる水草のアサザ・・・莕 細長い草の葉のウマノスズクサ・・・・・・・莘(噛めば辛いかもしれない) 毛むくじゃらの花の集合体のフジバカマ・・・... 続きをみる

    nice! 24
  • 四個漢字はどうか

     準三個漢字に蕊があったのを思い出しました。おしべ・めしべの蕊です。 次世代に心いっぱい生命力を与えようとする草花の生殖機能の意味でしょうか。 2020.6.29撮影 ヒメジョオン  四個漢字という言い方はないと思いますが、同じ漢字を4つ書いてできる新たな漢字があるのか、探してみました。何か難しそ... 続きをみる

    nice! 20
  • 三個漢字?

     三個漢字という言い方はないと思いますが、同じ漢字を3つ書いてできる新たな漢字が思いのほか多く、気になったので調べてみました。何か難しそうな読みだったり、難しい漢字のイメージです。ぱっと思い出したのは轟と姦。 鑫 灥 厵 惢 猋 鱻 羴 麤 蟲 姦 轟 矗 驫 毳 龘 䆐 ・・等多数ありました。ま... 続きをみる

    nice! 28
  • 今年上半期の漢字一文字

     4連休直前にテレビでこのようなテーマを扱っていました。 アンケートを取ったところ、“耐・静・忍・家・未”ということでした。 どれもコロナ関連です。 『 コロナ禍で 旅は未定で どこにも行かず 家で静かに 耐え忍び 』 といったところでしょうか。 私の漢字一文字は“粛”です。 【粛(肅)】 を調べ... 続きをみる

    nice! 24
  • 2020-7月滞在中の気温

     来客や工事のために自宅待機の多い下旬になってしまいました。今月はもう山小屋には行けそうにないので、7月分の気温をまとめることにしました。  梅雨前線が九州から岐阜・長野に居座って各地に被害をもたらしました。 太平洋の高気圧の発達とともに梅雨前線が北上する予想が見事に外れ、北の冷たい高気圧が頑張っ... 続きをみる

    nice! 23
  • 習志野隕石と命名

     7月2日午前2時頃、関東上空を東に横切る火球が目撃されました。当日の朝のニュースでその様子が放映され、神奈川県や三重県からの映像もあって驚きました。 平塚市博物館の藤井大地さんが神奈川県平塚市で撮影した火球。左から右に流れた(2日)=共同  流れ星は1mm以下(よく見るものは0.1mmレベル)の... 続きをみる

    nice! 21
  • チャレンジャー事故(1986年)から学ぶ

     1986.1.28 打上げ73秒後の空中分解。7名の乗務員が亡くなってしまいました。我々の年代ならほとんど人が知っている事故です。  気象条件のために幾度も延期され、6日後の打ち上げになりましたが、その間整備の不安から打上げ中止を求め続けた技術者がいました。 NASAの幹部は「8%の危険を恐れて... 続きをみる

    nice! 22
  • Go Toキャンペーンは救済?

    “ Go To キャンペーン ” って何? 山小屋にいたので、情報に疎くなっていました。 “税金で補助するから旅行しませんか?  お得ですよ!  業界も救済できますよ!” という旅行のキャンペーンを、7月10日に観光庁が発表したようです。 焦り過ぎじゃないの。何かピンときませんが、そして旅行業界の... 続きをみる

    nice! 29
  • 結局、玄関扉の塗装できず

     それにしてもよく降りました。一週間で薄日が差したのが2時間あったかなぁ。今年も日照不足で植物が困っています。土はたっぷりと水を含んだままで、根腐れするものも目立ちます。 ウバユリは今年はゼロです。 数少ないフシグロセンノウは食害に遭い、出直しの最中にこの天候です。 ウドも食害、出直し状態。 フタ... 続きをみる

    nice! 35
  • 正規のハイキングコース

     明らかに雨の降らないという日が2,3日あったら白樺の見える尾根まで行くつもりでいましたが、この雨続きでは避けるしかありません。道なき道から林道へさらに国有林を抜けると到着しますが、正規のルートを林道まで歩くことにしました。 ここがハイキングコース入口です。 坂の途中に白い花が咲いていました。 我... 続きをみる

    nice! 31
  • 茸が生えていた

     9日早朝、雨が止んでいるので散歩しました。一日中弱い雨が降ったり止んだりする予想なので、貴重な止み間です。 いつの間にか茸が生えていました。よく見る茸ですが、小さい時はナメコにみえます。 少し大きくなると食べられそうですが、 食べない方がいいと聞いています。まずいのか毒なのか聞いていません。 大... 続きをみる

    nice! 29
  • 大雨特別警報

     8日朝から大雨特別警報が岐阜県に続いて長野県にも発令されました。長野県は木曾地域の県境が大変なようです。雨雲もじわじわと東信州に迫ってきます。  飛騨川が氾濫し、木曽川も濁流が堤防ぎりぎりの高さに迫っています。 3年前に木曾街道の宿場探訪のサイクリングをした時に清流を見て元気づけられ、後押しされ... 続きをみる

    nice! 24
  • ウツボグサの微の世界

     一日中大雨警報が出たままで雨で作業はできず、ウツボグサを1つ摘んで中を覗くことにしました。  驚いたのは至る所に触手のようなひげが伸びていたことです。 花弁の縁にも、 花弁の先端にも、 泡の中からも。 萼の縁にも、 長いものもあります。 あっちからも、こっちからも まるでイソギンチャクの触手のよ... 続きをみる

    nice! 21
  • 草木の様子

     6日、屋根に当たる強い雨の音で目が覚めました。扉にも雨がかかるほどなので研磨の仕上げと塗装はできません。梅雨期らしく雨がらみの毎日になりそうです。わかっていたことですが、間隙をぬって決行するつもりですが。朝から大雨警報が出ています。予想より雨が悪すぎです。可能ならばウツボグサの微の世界に行こうと... 続きをみる

    nice! 20
  • 草茫々の中にも黄と紫の花

     山小屋の玄関扉の塗装を早くしないといけないので、雨の合間をみて向かうことにしました。降りそうで降らない道中のエコーラインで、白い花がたくさん咲いている木を見つけました。  秋には角のたくさんある3cm程の赤い実がなるのですが、花を見たことがありませんでした。  下の枝にもびっしり花が咲いています... 続きをみる

    nice! 27
  • ドクダミの微の世界

     ネジバナの驚きをもう一度ということで、小さなドクダミの花を摘み取って調べることにしました。ネジバナにあった泡状のものはドクダミにはないだろうと覗き込みました。 白い花弁に見えるのは総苞で、花弁も萼もありません。  もっと接近すると、黄色い葯以外にシラスのような白いものがあります。 根元の白緑色に... 続きをみる

    nice! 29
  • ネジバナの微の世界(続)

     花弁を取り巻く泡と内部の泡を見た驚きだけで忘れていましたが、花の内部には雄蕊・雌蕊があるだろうと覗き込みました。黄色い点々が見えました。 これが雄蕊の先端の花粉なのでしょう。よく見るとハート型をしています。   どの花も黄色いハート型です。 雄蕊は2本? 雌蕊は見えません。   調べてみました。... 続きをみる

    nice! 27
  • ネジバナの微の世界

     ネジバナを1本摘んできて、小さな花の中を覗き込むことにしました。 前回の写真は左巻き、今回のものは右巻きですが、違いによる差はありません。  近づいていくと、イカの吸盤が並んでいるように見えます。 でも横から見ると花弁の先端はとがって反り返っています。 花の中は泡で満たされています。まるで洗剤の... 続きをみる

    nice! 28
  • 色とりどりの花たち

     2週間前に蕾が顔を出し始めたアガパンサスが気になり、谷津干潟に寄ってから見てまわることにしました。  干潟には珍しく黒い鳥ばかり、それも皆杭の上で休んでいます。 カワウなのかウミウなのか  気になっていたアガパンサス。  そばには白と紫が並んでいます。  ヒメクチナシ(姫梔子)[アカネ科]と  ... 続きをみる

    nice! 27
  • 人出戻った日曜日

     19日(金)に県境越え自粛解除となって、土曜日には高速道路の渋滞が発生しました。  21日(日)茜浜海浜公園を散歩しました。船溜まりから海に通じる水路には人が多く出ていました。  子供も遊びか手伝いか短パン・Tシャツ姿で水の中にいます。足でもぞもぞしている人、手を伸ばしている人、熊手で掻く人、本... 続きをみる

    nice! 29
  • 高輪ゲートウェイ駅

     用事を済ませて兄宅へ立ち寄るとノウゼンカズラが満開でした。 雨が降りそうなので2時間ほどで帰りましたが、帰る途中で高輪ゲートウェイ駅を見に行くことにしました。  山手線の品川と田町の間にできた新駅で、東海道に江戸の玄関口を示す木戸があった場所です。歴史にちなんだいい発想ですが、高輪という現在地と... 続きをみる

    nice! 26
  • トンボが来るようになりましたが・・・

     暑さのピークは終わろうとしています。31℃超はなくなりました。朝晩は20℃割れが続き始めました。秋が近づいてきましたが日中はまだ暑そうです。  秋の風物のひとつが“トンボ”。 驚くほどではありませんが、アキアカネを少しづつ見かけることが増えてきました。  トンボは卵で冬を越し、春に生まれたヤゴが... 続きをみる

    nice! 23
  • 聖火台の里帰り

     旧国立競技場の解体によって取り外された聖火台(高さ2.1m、重さ4tの鋳物)は、東日本大震災の復興のシンボルとして東北の被災地を巡回して役割を終え、製造場所の埼玉県川口市に半年間展示されていました。その聖火台が新国立競技場に恒久展示になることを18日朝刊で知りました。  用事で新宿に行くところだ... 続きをみる

    nice! 20
  • ハートのトマト

     先日買ってきたトマトの中に面白い形のものがあって、今日食べることになりました。 私「こう置いて見ると何に見える?」 娘「・・・」 私「ハートに見えないか?」 娘「ああ、そうだね。」 (感動しないやつだなぁ。) 私「切る前に写真を撮っておこう。」 娘「ふ~ん。」     (乗りの悪いやつだなぁ。)... 続きをみる

    nice! 27
  • 似て非なるもの ~君子蘭と紫君子蘭~

     君子蘭(クンシラン)は「ラン」とつくのに「ラン科」ではないことは花の姿を見れば当然わかりますが、ヒガンバナ科のクンシラン属(クリビア属)なのだそうです。                    wikiより どう見ても結びつきません。また、オレンジ色以外は見たことはありません。 ほかの色を見たこと... 続きをみる

    nice! 30
  • 梅雨入り直前の花散歩

     このところ蒸し暑い毎日ですが、今日(10日)、中国・近畿・東海が梅雨入りをしました。関東の晴も今日(10日)が最後のようなので、花を見に散歩をしました。    アジサイ(アジサイ科)って変わった花で、花びらとして見てしまうのは萼で、色がついて飾り花になっていますが、両性花は小さな目立たないもので... 続きをみる

    nice! 30
  • 24分の1秒を追えますが、まだ途中

     偶然にも早い段階で優秀なビデオプレーヤーのフリーソフトが見つかりました。スロー再生をダブルクリックしてすぐに停止させながら1秒間で何フレームも見ることができました。Real playerより優秀です。  鹿の目の動きや表情(?)は、まだ拡大確認していないので、読み取ることができませんが、いろいろ... 続きをみる

    nice! 26
  • 24分の1秒を追いたい

     ドライブレコーダーによって、貴重な鹿の動きを記録することができました。  そこで、どの時点で車に気づき危険を感じたのか、鹿の目の動きや表情(?)で読み取ることができるのか調べることにしました。ビデオは1秒間に24フレーム記録するので、1フレームずつ拡大し確認できるか挑戦します。鹿を発見して5秒間... 続きをみる

    nice! 35
  • 2020-5月滞在中の気温

     初日25日は前日に引き続き暖かく、長野県全域が7月上旬の気温になりました。直後から寒気の南下により気温が下がり、6月下旬並み、6月中旬並み、6月上旬並みに変わってきましたが、それでも高い気温が続きました。 毎日の気温は下図のとおりでした。    2013年以降の比較をすると連休の滞在が多く、下旬... 続きをみる

    nice! 21
  • 鹿と遭遇

     29日、帰る前日の温泉(感染経路を追えるように住所・氏名・電話番号を書かされました)へ行く途中の出来事です。ドライブレコーダーのSDカードに記録されたファイルを自宅に着いてから処理したものです。 前にいるのは鹿3頭か? 1頭が車線を塞いでいるじゃないか。 気づいたかな? 逃げろ!  逃げ始めた、... 続きをみる

    nice! 35
  • 玄関扉の塗装の下準備

     山小屋の玄関扉は何度となく上塗りされ、しかも水性ペイントの部分は経過とともに部分的にはがれたり、浮いてきたりで見苦しくなってきました。 今度塗るときはすべて剥がしてから油性ペイントでさりげなく色づけすることにしました。でもサンドペーパーではびくともしません。  シーズンオフの昨年末に目玉商品とし... 続きをみる

    nice! 18
  • 笹の地下茎掘り

     山小屋が一時放置状態だったころ、ベランダ板の隙間から笹が顔を出していた時がありました。今の花壇も一列に笹が伸びている状態でした。2011年の再建をきっかけに、年間10mの地下茎を掘りあげることをノルマとして宣言(?)しましたが、この2~3年達成できません。かなり掘り出した結果です。そこで今年から... 続きをみる

    nice! 20
  • 山菜のシーズン

     敷地内でも山菜を楽しめます。 タラの芽は鹿に食べられないうちに摘み取ります。 コゴミは有り余るほど出ています。 丸まっているものだけ選びました。  フキは出始めの丸まっているものだけ選びました。 とろみのないジュンサイみたいです。夏は虫食いが目立ち始めるので、大きな葉の軸を食べています。  ワラ... 続きをみる

    nice! 23
  • 新緑と芽吹き

     草花も木々もぐんぐん成長しています。       マムシグサ  フタリシズカ      ヤマアザミ  タツナミソウ トリカブト 不詳 フシグロセンノウ、ウド、ウバユリを忘れました。 まだまだ名前のわからないものがたくさんあります。葉が一枚出たらわかるようになりたいので追跡中のものがまだまだたくさ... 続きをみる

    nice! 23
  • “集近閉”に気を付けて

     どんよりとした重苦しい空が一向に晴れません。東京では5月の日照時間0時間の連続日数が記録更新のようです。  バラ園のバラが曇り空の中でたくさん咲く時期になりました。 毎年バラの開花を借景で楽しんでいます。 女神の表情を見るには三脚を使わないと無理です。 ドキドキして(?)手が震えてしまいます。 ... 続きをみる

    nice! 27
  • 緊急事態宣言の解除基準

     14日に緊急事態宣言の解除条件が政府から発表されました。 ・「直近1週間の新規感染者の数が、人口10万人あたり0.5人より少ない」 ・感染経路不明が「50%未満」 ・陽性者の増加比は、週単位で1倍未満で、週ごとに減っていくこと が条件。 21日(今日)に対象都道府県を発表するということですが、昨... 続きをみる

    nice! 21
  • 千葉県の部分解除の見通しは・・・

     人口密度と感染者密度の相関を調べてみました。 人口密度が高ければ感染者密度も高いはずですが、10万人に1人感染者のラインから大きくプラス乖離している松戸・市川・船橋の東京ベッドタウンがくっきりと浮かび上がってきます。(東庄は別問題)   人口密度が高く、感染密度が異常に高い3つの市は要注意ではな... 続きをみる

    nice! 22
  • 千葉県の感染者

     千葉県のコロナ感染者は予想通り、東京への通勤便利な船橋市・松戸市・千葉市・市川市が多くなっています。総武線や常磐線沿線の市に多くの感染者がいます。習志野市は狭くて人口も少ないこと、浦安市は交通の利便性から東京勤務が多いですが、昔は漁師町だったので地元勤務が多いのかもしれません。         ... 続きをみる

    nice! 18
  • 答弁と会見のマニュアル

     相変わらず誠意のない政府の言葉を耳にします。 ・数字を求められたら・・・・・精査すると答えて無視する。 ・証拠を求められたら・・・・・廃棄処分したと答えて大急ぎで隠す。 ・コメントを求められたら・・・今は詳細不明でコメントできないと言えば               二度と取材に来ない。コメント... 続きをみる

    nice! 18
  • 足元の野草にも注目

     駐車場の除草をしているといつも気になります。 無残に引き抜かれるけど、懸命に生きているんだよなぁ。雑草と一括りに呼ばれているけど、皆名前があるんだよなぁ。いつも“イットと呼ばれている草” って感じがして、雑草という言葉を極力避けていますが、WEBで調べると“雑草”でかなりヒットします。単に野草で... 続きをみる

    nice! 21
  • バラのシーズンですが・・・

     団地内の垣根にバラが咲いています。 団地入口の花壇には  谷津公園入口のバラは、 毎年バラ園よりも早めに咲くので、ピークが過ぎているものが多いですが、遠目でほっとします。    バラ園に行ってみましたが、 仕方ないです。 奥を覗くと、色とりどりのバラが咲き始めていて生き生きしています。 今年の5... 続きをみる

    nice! 29
  • 連休の花々

     観てくれる人が少なくても、今年もしっかり咲いてます。 コデマリ(小手毬/バラ科)が満開です。 トベラ(扉・海桐花/トベラ科)も満開です。 ハナミズキ(花水木/ミズキ科)も満開ですが、 5mの木に上向きに花が咲くので、花が見にくいです。 上から見下ろすことにします。 桃色も並んで満開ですが、花数が... 続きをみる

    nice! 23
  • クンシラン開花

     クンシランは強い花です。水不足でも肥料不足でも育ちます。でも花茎が伸びなかったので、蕾を見つけた時に花芽と勘違いするほどでした。その後花茎が伸びないまま咲いてしまいました。 実生から5年目にして花が咲きました。花の位置が低いので、巨大クロッカスのような花形で妙な感じです。オレンジ色のクロッカスな... 続きをみる

    nice! 28
  • 癒しと驚きの ぬいぐるみと張りぼて(?)

     オーストラリアのある一軒家の2階のバルコニーからかわいらしいぬいぐるみ! コロナ騒ぎで静まり返った街を、どうしたんだろうと首をかしげているのが何ともかわいらしい無邪気な姿です。     (写真は時事通信社より) これを見たときにすぐに思い出したのが、2年前の春の宿場探訪サイクリングの時のことです... 続きをみる

    nice! 29