姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

姫木平の山小屋生活の新着ブログ記事

  • 白樺湖の見える丘へ

     18日久しぶりに晴れた清々しい朝を迎えました。気温も上がりそうな感じです。 てなわけで、午後に昨日のメンバー3人で白樺湖の見える丘(車山中腹)まで国有林を突っ切ってハイキングすることになりました。早速シカの威嚇声がしました。鳴き声はニホンジカですが、逃げる姿はカモシカのように黒いものでした。  ... 続きをみる

    nice! 8
  • 鍵探しに同行

     昨日(16日)きのこ採りに出かけて鍵を紛失したキノコの師匠と鍵探しをしました。5種類の鍵をまとめてでは大変です。幸にも奥さんが家の鍵を持っていたのですが、車のスペアは無いようです。早速車の合鍵を発注していますが、積極的に声を掛けて昨日のコースを辿ることにしました。  午後に国有林の中をかき分けて... 続きをみる

    nice! 6
  • 酒漬け・発酵・ジャム

     ストーブのおかげかぐっすり眠る事ができました。早朝の冷え込みはそれほどでもありませんでした。16日午前中は町役場で用事を済ませて午後の勝負です。  あの名前のわからない赤い実を何とかしようと思い、裏の小川に余るほどあるものを収穫しました。邪魔な枝や上に伸びている枝を切りました。  直径5mmほど... 続きをみる

    nice! 9
  • この木 何の木 気になる木

     冷たい雨も昼前に上がり少し明るくなってきました。そして午後には上田市に行って用事を済ませました。  山小屋の周囲の木を見て回りました。ハシバミの実はほとんど食べられてしまいましたが、早速次の準備が始まっています。  写真中央にボケていますが3本垂れ下がっているのが雄花(蕾)で、雄花はこの状態で冬... 続きをみる

    nice! 7
  • カヤタケ見つけた

     久しぶりに土曜日日中の出発です。意外にも新宿までスイスイ。新宿から八王子まではノロノロで、1時間遅れましたが到着しました。イオンで購入した昼のカツ弁当を商品台に置き忘れたのが残念で、食事計画が狂ってしまいました。  いつものように日曜(14日)の朝に出発予定でしたが、午後に上田に行く予定があり、... 続きをみる

    nice! 8
  • 9月の蝶・虫・鳥の様子(201809上中旬)

    ヒョウモンマダラ       羽裏がくすんでいます キチョウ      黄色が濃くないです トンボ(アキアカネ?)    ちょっとしたこだわりがあって調査中。                  婚姻色? ↓ カラス  (クチボソではないです)     ドングリをくわえて飛び立ち 未撮影・・・コバチ... 続きをみる

    nice! 7
  • 困る詐欺メールと・・・

     初夏あたりから“google”や“windows7”を語って、当選の権利を失うとかファイルが壊れるといって、OKをクリックしないと大変なことになるという妙な表示が現れ始めました。文章を読めば変な日本語なので無視したのですが、OKしない限り循環して、抜けられない状態になります。しかも、制限時間設定... 続きをみる

    nice! 8
  • バス旅ルート

     エリア限定の案内に参加した人は18名。マイクロバスでの出発でした。当日京成電車が塩害で動かず、止む無くキャンセルした人が2名いました。  コンパクトなのでどんな道でも走りそうです。4列+後席の割には長いかも。膝前空間20cm以上のゆとりがあるリラックスシートです。綺麗なシートにも気遣いを感じます... 続きをみる

    nice! 9
  • バス旅(梨狩り・魚市場・コキア紅葉)

     早朝最寄り駅から出発する日帰りバスツアーに参加しました。『結城市のムートン工房』・『霞ヶ浦の果樹園で栗拾い』・『那珂湊のお魚市場』・『めんたいパーク』・『日立公園のコキア鑑賞』と盛りだくさんです。車でわざわざ行こうとは思わないけれど、ちょっと行ってみたい所は日帰りバスツアーに限ります。場所を探す... 続きをみる

    nice! 12
  • 台風の置き土産の塩(自宅)

     昨日午前中に買い物に行こうとして車のドアレバーに手をかけると、一瞬痛さを感じました。思いがけなかったのでオーバーに感じたのでしょうが。車が塩だらけでした。1日未明の台風24号が東京湾の海水を吹き付けたのです。潮風のべたつきどころではありません。1日の好天で晶出したのも知らずにダイヤの乱れた電車で... 続きをみる

    nice! 10
  • 9月の草木の様子(2)(2018年9月上中旬)

    アップルミント ? (未撮影)  枯れています。 フキ (未撮影)  長雨で腐った者やシカの食害で茎だけが残っています。出遅れ株が少しあります。                    アザミ  花も咲き終わらないうちに台風で倒れ、長雨で腐り始めています。 キツリフネ  カラスノエンドウのようなさや... 続きをみる

    nice! 10
  • 9月の草木の様子(1)(2018年9月上中旬)

     8月と比較すると成長ぶりがわかると思います。 ウバユリ  出遅れ・成長不良の株を追跡してしまったようです。長雨に耐えられず腐ってしまいました。他の株は少ないながらも実が膨らんでいます。 ウツボグサ (未撮影)  先端の種はこぼれてツンツンした茶色い茎だけが残っています。 イケマ (未撮影)  も... 続きをみる

    nice! 9
  • 2018-9月滞在中の気温

     山小屋の日中の気温は千葉の早朝の気温と同じかわずかに低いくらいだろうと、短パン半袖で出かけて到着後もそのまま過ごしました。  17日(青色)は意外に暖かったのですが、徐々に気温が下がって、一旦長ズボンをはいてからは脱ぐことはできませんでした。  18日(茶色)は冷え込んだものの日中はかなり回復し... 続きをみる

    nice! 9
  • ヤマブドウ収穫

     外は雨。室内でじっとしていても寒いだけで、午後は公営の温泉そして帰り仕度になってしまいます。今回上田市での用事を済ませることができてよかったのですが、コナシの整枝・コナシ酒つくり・空撮等どれもできず、このまま帰るのは悔しいので、ヤマブドウの収穫に挑戦しました。とは言っても手の届く高さではないので... 続きをみる

    nice! 7
  • 秋晴れは一日で終わり

     今日から列島は西から下り坂です。昨日午後、買い物ついでに白樺湖北岸で秋探しをしました。天気も良く空撮も考えましたが、人のいるところでは禁止です。無人のスキー場へ行くより買い物が優先です。 ・天高く馬肥ゆる秋(車山方面)  手前の木が黄葉の始まりです。 ・ガマズミの大木(ピラカンサスのような)  ... 続きをみる

    nice! 7
  • 秋の味覚・・・?

     猛暑でなのか実付きが悪かったコナシ(ズミ)は台風の強い風でかなり実を落として、今年のコナシ(ズミ)酒を作るのは無理なようです。昨年作の10ヶ月熟成はご覧の通りです。まだ舐めるだけにしておきます。手前にトンボがいます。  ヤマグリもドングリも落ちています。もともとイガも小さく実も小さいヤマグリは、... 続きをみる

    nice! 9
  • リズム狂った草木・動物

     今年は特に極端な天候だったので、芽吹きの遅れた株はその後の天候に合わせることに苦労したようです。合わせることができずに枯れたり腐ったり、精一杯合わせて花を咲かせても小さかったり実ができなかったり。となれば、動物は今まで手をつけなかった植物にも手をつけるようになります。 ・成長できないまま腐ったウ... 続きをみる

    nice! 6
  • いつもと違う9月

     今年の夏は猛暑の連続でしたが、台風20・21号の近畿地方横断を境にして、その後の秋雨前線の南下によって関東地方は気温が一気に下がりました。10月中旬の気温で天気も良くありませんでした。この状況で姫木平を考えてみると、9月だというのにセーター生活と朝晩のアノラック着用が考えられ、半袖や半ズボンは不... 続きをみる

    nice! 5
  • コナシ酒(ズミ酒)作りに挑戦から9ヶ月目

    (171101挑戦)   収穫しました。    こんなに小さい実です。     実だけにしますが、これがかなり大変なんです。 指先がヒリヒリ。 量がかなり減った感じですが、      よ~く洗って、ゴミやほこりを取り除きました。      量ってみるとコナシの実は340gありました。 1kgなんて... 続きをみる

    nice! 5
  • 2018-8月滞在中の気温

     5日(空色)の暑さをピークに、6日(紫)は4日(桃)同様になりましたが、7日(赤)未明から寒気が入って1日中気温が上がらず肌寒さを感じました。この日は全国的に猛暑が一休みとなって30℃がなんと涼しいのだろうと感じた人が多かったようでした。3日間で寒気が抜けましたが、曇り空が続いて日中の気温は上が... 続きをみる

    nice! 7
  • 8月の蝶・虫・鳥の様子(201808上中旬)

    ミヤマカラスアゲハ  フシグロセンノウの密を吸って飛び立ちました。 シャクガ ?  ここではよく見かけますが、図鑑で調べても見つかりません。 トンボ  ウツボグサで休んでいます。 ケムシ(不詳)  何の幼虫か分かりませんが綺麗です。  4cmくらいあります。 昆虫(不詳)  フキの葉で休んでいます... 続きをみる

    nice! 8
  • 8月の草木の様子(2)(2018年8月上中旬)

    アップルミント ?  様子見していたら一気に増えて桃色の花がさきました。性の強さを感じます。 フキ(未撮影)  虫たちに食べられて葉は穴だらけになっています。                    アザミ 草丈1.5mほどで止まり、たくさんの蕾をつけています。 キツリフネ  薄く透けるような花びら... 続きをみる

    nice! 10
  • 8月の草木の様子(1)(2018年8月上中旬)

     7月と比較すると成長ぶりがわかると思います。 ウバユリ  出遅れ株を追跡しましたが、成長不良のようです。(上) 他の株は花も散って実が膨らみ始めています。(下) ウツボグサ  多くのものは花が散って茶色のウツボができました。この状態が10月一杯続いて、その後種を落とします。 イケマ  小さな白い... 続きをみる

    nice! 8
  • ミニ新幹線・仙山線考 

     あの光景は何だろう。霞城公園の大手門側の堀に沿って鉄道が走っていて、天童・新庄方面の写真で何ということのない光景ですが、よく見ると線路幅が違っています。 山形新幹線は奥羽本線を利用して作られたことは知っています。複線の片側を標準軌間にして従来の各駅停車が並走している単線2本かと納得しましたが、調... 続きをみる

    nice! 4
  • 山小屋生活の合間の旅行・2日目山寺

     2日目は朝から雨が強弱を繰り返して降っていました。旅館から見る蔵王山もすっぽり雲の中です。ハイキングを諦めて、地元K氏の車で蔵王のお釜に向かいました。霧が深くて駐車場では2m先が見えないほどでした。写真を撮っても真っ白なだけなので諦めました。レストハウスで休憩してすぐ山を降りて山形市南部にある物... 続きをみる

    nice! 8
  • 山小屋生活の合間の旅行・1日目 蔵王温泉

      八人会が山形に集結することになりました。 W氏と東京駅21番ホームで“つばさ131号”に乗るために待ち合わせました。 自由席なので早めに行って並ぶと、頻繁に発着する新幹線がすごくて圧倒されました。10種類近くの色分けした新幹線があったように思います。 東北・秋田・山形・上越・長野・北陸新幹線で... 続きをみる

    nice! 10
  • クマザサ茶作りに挑戦

     日ごろ料理をする人でもクマザサ茶を作る人はほとんどいないと思います。漢方としても有名なクマザサを使って挑戦してみました。   3月に東京で竹の花が咲いたのに合わせてか、ここでも5月の連休にはササの葉が完全に枯れていて一面薄茶色で緑は全くありませんでした。しかし、性が強くその後の芽吹きから大きく成... 続きをみる

    nice! 10
  • ミヤマカラスアゲハの動き

     アゲハが飛んできてもなかなか上手く撮ることができません。余程の事がない限り翅を休めることがないのです。蜜を吸いに来ても、ちょっと吸っては隣の花へ移動して、繰り返しながら遠くにある別の花に行きます。2~3回繰り返すともっと遠くへ行ってしまい、2時間は戻ってきません。日中に3回ほど繰り返しますが、曇... 続きをみる

    nice! 9
  • 八ヶ岳PAまで娘の運転

     北杜市明野のひまわり畑を娘に見せてあげることを考えていました。小淵沢から一般道で須玉行くのにR20を使う気にはなれませんが、ほかにいいコースが見当たらないのです。結局中央高速を使うことになり、山小屋から娘が運転して、八ヶ岳PAで交代しました。難なく50kmをクリア。    あずき信玄という名のご... 続きをみる

    nice! 11
  • 猛暑にも慣れたけど

     トリカブトの開花を見ることなく帰ってきて、 自宅では、いつもの暑さと寝苦しさの感覚が戻ってきました。   でも窓を全開にすると風が通り抜けて、昼寝するといつの間にか爆睡していました。穏やかな風の時は、海風でも潮のべたつき感はありません。汗のべたつきだけです。  PCを使うと部屋が暑くなるような気... 続きをみる

    nice! 11
  • ストーブ本体は300℃

     いくらか暖かめ(5℃)の朝を迎えました(15日)。週半ばには雨らしいので、枝切と枝処分をやってしまおうとbeforeの写真を撮ってから頑張りました。のこぎりでギコギコ。枝切り鋏でパチン。調子に乗りすぎて太めの枝も鋏で・・・ボキン。鋏のBefore-Afterの写真が先にできあがりました。    ... 続きをみる

    nice! 6
  • 渋・辰野館の温泉へ

     12日に帰るということは、前日の今日に温泉で汗を流して綺麗になって、疲れを取って帰るのがいつものコースですが、めずらしく別の温泉に行って見たい、渋・辰野館まで自分が運転するから行こうとまで言う。自分からこうしたいと言うことがそもそも珍しいのに、運転まで。白樺湖以遠の急な下り坂と急カーブだけでも気... 続きをみる

    nice! 13
  • 乗馬とBBQ

     朝から長門牧場に向かいました。    お馬さん乗るために牧場奥のノーサイドへ直行して、   受付にギリギリ間に合って馬をあてがってもらいました。前回は“蘭ちゃん”、今回は“ハムギーンくん”。娘は前回が“青駒くん”、今回は“若葉ちゃん”。 参考までに  蘭♀・・・・・・・・最高齢で最強の女ボスでど... 続きをみる

    nice! 8
  • 合流

     台風で交通機関の運休が心配される中、無事に船橋から“あずさ”に乗ったというメールが届いたのですが、添付された写真は窓枠と全席の背もたれで、まるで荷物置き場にしゃがんでいるかのようなものでした。 3時間後、茅野駅にあずさが到着 途中で食料を買い込んで山小屋に向かったのですが、 車の中では全く噛み合... 続きをみる

    nice! 9
  • 台風が南から接近

     朝、青空がちらっと見えましたが、薄い雲が低く東から西へ流れています。台風13号が南から接近している影響が出始めているのでしょう。昨日は一日中霧雨。今日は昼前には本格的な雨に変わりました。室内でもスウェットが丁度いいです。  明日から “あずさ”に乗って子供が来ます。雨で外作業ができないので部屋の... 続きをみる

    nice! 8
  • 立秋の寒さ

     7日立秋は朝霧が立ち込めた。気温上昇を知らせる霧もありますが、この霧は単に雲が垂れ込めただけです。隠れた前線の南下で寒気が入ってきたようです。久しぶりに20℃を割る朝を迎えました。  ベランダの前には20本の縦糸(?)で作られた出来の悪いクモの巣ができていたのですが、捕らえていたのは水滴だけでし... 続きをみる

    nice! 10
  • 鳥の落し物と飛び立ち

     ベランダに綺麗な鳥の羽が落ちていました。  1枚の羽にこのような水玉模様ができるなんて、何と不思議なんだろう。秋のお洒落なワンピース柄になりそうです。コゲラか何鳥だかわかりませんが、一年中この柄で飛び回っているなんてメルヘンだなぁ。このような羽が少しずつずれて生えていると意外にも何本かの筋状の模... 続きをみる

    nice! 7
  • 朝市と洗濯

     朝から天気が良く気温も高いです。国道沿いの朝市に行ってみました。    変り種のかぼちゃがないか探したのですが見当たりません。全体に品数が少なく、わずかなとうもろこしは天候の影響で出来が悪かった上に、「ハクビシンがバリバリぜ~んぶ喰っちまった。あいつはしょうがねぇ。」と農家の人は嘆いていました。... 続きをみる

    nice! 8
  • 食料が底を尽きました

     昨晩で米・レトルト・缶詰・そば・ビールも同時に底をついてしまいました。シーズン初めに大量に持ち込んで、その後気ままにいきなりやってくることができるようにしているのですが、これだけ同時に底をついたら買出しに行くしかありません。安く大量に買うには20km離れた茅野市のイオン系列のビッグまでわざわざ行... 続きをみる

    nice! 8
  • 祝杯・奇跡の生還姫2号

     2日朝は前日よりいくらか低かったものの、快晴で気温はグングン上昇して、15時には26.4℃に達しました。この温度はここでは不思議なことに暑いのです。木陰で草むしりしかできませんがジワジワと汗が出てきて、頭がボーっとしてきます。フシグロセンノウに支柱をたて、毛虫の動きをじっと観察するくらいで、全く... 続きをみる

    nice! 7
  • ビーナスライン展望

     今シーズン始めて室内が朝から20℃を超えました。今日(1日)は暑くなりそうです。6時の外気温は18.3℃。最高気温が25℃を超えそうな感じがします。  牛乳が4日で2本なくなりそうなので、姫3号を積んで白樺湖まで買出しに行きました。             白樺湖北岸から車山方面  数年前にロー... 続きをみる

    nice! 6
  • 自己流とことんコーンライス

     午前中薄雲が広がっていて作業はしやすく除草をしていたのですが、昼前はカンカン照りになって。昼には室内が25℃を超えました。でも外気温は24℃。(ここは標高1500m弱)直射に当ればクラクラしそうでした。ベランダの木製の手すりは60℃超、ベランダの板は40℃超になりました。  日当たりを避けて室内... 続きをみる

    nice! 5
  • 姫3号山小屋前で試験飛行

     朝が涼しくて気持ちいい。雲が広がっていますが、むしろ除草日和とでも言うのか早速始めました。まばらに咲いているヒメジオンはすべて抜きました。ヤンマ系のトンボがすごいスピードで飛んでいます。ここでは滅多に見ないヤンマですが。ミツバチもシロチョウも落ち着きなくミントの密を吸っています。    いよいよ... 続きをみる

    nice! 6
  • 山小屋に逃げ込みました

     台風12号は伊豆諸島から北西に進みながら関東地方を暴風圏内にまきこんで広域に警報が出ました。しかし28日夕方の2時間ほど強い風雨になったものの、あっけなく終わってしまい、予定通り朝早く姫木平に向かうことにしました。秩父・奥多摩はかなりの雨との報道通り小仏峠前後は強い雨に遭いました。甲府盆地は西へ... 続きをみる

    nice! 15
  • ドローン購入

     ドローンを失ってから半月、同機種は製造中止になっていました。  ドローン2号機はとても扱いやすく最低限の条件は満たしていたし、安価だったのも良かったです。リアル映像モニターをカットしてさらに安いものがみつかり、即決です。大分県の会社で今回の豪雨で物流の流れが悪いので暫く時間がかかることが予想され... 続きをみる

    nice! 7
  • お台場ビル探検中、熊谷で41.1℃

     旧職場の同僚と1ヶ月前から予定していた23日の台場散策はビル内探検に変更して涼気の中で過ごすことしました。最近10日ほど続いている猛暑も今日がピークと予想されていた通りに暑い日です。朝は北風で割りと涼しかったのに、この北風が本州の脊梁山脈を越えてフェーン現象を起こして、午前中から気温がグングン上... 続きをみる

    nice! 7
  • きゃらぶき作りに挑戦

     日ごろ料理をする人からすれば「その程度のこと?」と言われそうですが、私にとっては大仕事で、感動もします。 冷凍食品やレトルトが上質で便利になった今日この頃、採りたての食材を30分後に食べられるのはある意味贅沢であり楽しいものです。失敗してもおいしく感じるから不思議です。 以下、7月の作業です。 ... 続きをみる

    nice! 7
  • 7月の蝶・虫の様子(201807中旬)

    ニホンカナヘビ  温かい石の上で10分近く暖まっていました。  体長25cmくらいで半分以上が尻尾でスマートです。 ヒョウモンマダラ  ウツボグサの密をしっかり吸っています。 ジャノメチョウ  ジャノメチョウかコジャノメかヒメジャノメか良くわかりません。 気がつかなかっただけでしょうが何年ぶりかで... 続きをみる

    nice! 4
  • 7月の草木の様子(2)(2018年7月中旬)

      左:フキ   大きい葉は40cm、茎の太さは1cmくらいになります。  6月の写真のフキは整備のため抜いて料理しました。7月はここのフキを食べました。 右:アザミ  まだ蕾はありませんが、1.3mほどに成長しています。   左:スイセン(植付)   雪解けと同時に芽吹いて4月下旬に咲きますが、... 続きをみる

    nice! 6
  • 7月の草木の様子(1)(2018年7月中旬)

     6月と比較すると成長ぶりがわかると思います。 ウバユリ  6月とそれほど変わっていません。5,6月の猛暑と6,7月の長雨で出遅れたものは成長が鈍いです。早いものは50cm丈で蕾をつけています。 ウツボグサ  この時期にしては早い成長で、花が咲きました。しかし、天候不順で花付がよくありません。多く... 続きをみる

    nice! 5
  • 2018-7月滞在中の気温

     昨日の帰りの道中、午前中甲府で34℃、談合坂で36度、三鷹・高井戸で39度、昼新宿で36℃と厳しい暑さでした。車の外気温センサーが、どの程度の信頼性があるのか知りませんがとにかく暑いです。熱い! 一週間涼しいところで体が慣れてしまったのでなおさらです。   9時からスタートしているグラフが初日。... 続きをみる

    nice! 3
  • 東京のお盆で

     刈り取ったフキの一部できゃらぶきを作って昼食のおかずにしました。 余りは造成中の道に並べました。   今回の作業はここまでにしました。用具の手入れをしてそろそろ帰り仕度です。   その前に温泉に行かないとね。白樺湖東岸にある“すずらんの湯”で汗を流してマッサージ機にかかる。帰りの前日のお決まりの... 続きをみる

    nice! 2
  • 婚活援助人

     ドローンの命日は7月10日、納豆の日です。大好きな納豆を食べるたびにドローンを思い出してしまいそうです。50mほどの高度を飛んでいたので、落葉松の天辺を撮影しながら越えてしまえばスキー場の広い空間だったのに、高度を下げてしまったので・・・・。 完全に判断ミス、操縦ミスでした。風に流されて慌ててし... 続きをみる

    nice! 5
  • 昨晩の強雨の願いもむなしく

     昨夜も大雨注意報がでて、さらに土砂災害避難勧告が近隣の地区の一部の3世帯13人に発令されました。。未明にはやみましたが避難勧告は続いています。裏の小川もかなり増水しているのではないか気になって朝早くに見に行きました。いつもは多くの太い枝が重なるように1m幅の川をまたいで静かな流れですが、2m幅の... 続きをみる

    nice! 5
  • ドローン特訓・悔やみきれないあと1回

    8日から山小屋に来ています。昨夜の大雨注意報も早々に解除され、薄曇から徐々に晴れ渡ってきました。  風もなく絶好のドローン日和です。到着当日の映像は、microSDのアダプターを持ってくるのを忘れたため、ドローンが抱え込んだままです。  30年前に閉鎖されたスキー場で飛行特訓をすることにしました。... 続きをみる

    nice! 5
  • 山小屋周辺(6月空撮 )

    山小屋前の空撮はご覧の通りです。                         発 進             1年ぶりの飛行にウズウズしています。                   離 陸            上手く電線を避けて順調に上昇しています。                気 に ... 続きをみる

    nice! 7
  • 6月の虫・キノコの様子(20180610前後)

      左:尺取虫   軒から糸でぶら下がっています。体長3cm。  何の幼虫でしょうか 右:ムネアカオオアリ   体長1.5cm。  尻が丸くて大きいです。   左:キノコ不詳   毒らしいです。 右:ニガクリタケ   クリタケはおいしいですが、苦味が強く毒キノコとされています。

    nice! 4
  • 6月の草木の様子(2)(2018年6月中旬)

      左:ハーブ ?   毎年除草の時に一緒に抜いていましたが、様子見することにしました。 右:フキ   フキの葉は虫が活動すると穴だらけになります。葉も茎も茹でて醤油味で  おいしく食べられます。4月下旬のフキノトウのてんぷらもおいしいです。   左:アザミ   大きくなるとトゲが邪魔になりますが... 続きをみる

    nice! 5
  • 6月の草木の様子(1)(2018年6月中旬)

      左:ウバユリ                      これから背が高くなり、  花の咲く8月には2mになります。 右:ウツボグサ   この時期にしては早い成長です。多くは地面に葉っぱが張り付いている程度で、  下草と一緒にむしり取ってしまいがちです。そろそろ蕾ができて7月中旬以降次々に   ... 続きをみる

    nice! 6
  • 山小屋の1年

                  冬 雪に閉ざされた山小屋              春 霧に包まれた山小屋             夏 緑に包まれた山小屋              秋 天高き山小屋

    nice! 14