姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

2020年5月のブログ記事

  • 鹿と遭遇

     29日、帰る前日の温泉(感染経路を追えるように住所・氏名・電話番号を書かされました)へ行く途中の出来事です。ドライブレコーダーのSDカードに記録されたファイルを自宅に着いてから処理したものです。 前にいるのは鹿3頭か? 1頭が車線を塞いでいるじゃないか。 気づいたかな? 逃げろ!  逃げ始めた、... 続きをみる

    nice! 35
  • 玄関扉の塗装の下準備

     山小屋の玄関扉は何度となく上塗りされ、しかも水性ペイントの部分は経過とともに部分的にはがれたり、浮いてきたりで見苦しくなってきました。 今度塗るときはすべて剥がしてから油性ペイントでさりげなく色づけすることにしました。でもサンドペーパーではびくともしません。  シーズンオフの昨年末に目玉商品とし... 続きをみる

    nice! 18
  • 笹の地下茎掘り

     山小屋が一時放置状態だったころ、ベランダ板の隙間から笹が顔を出していた時がありました。今の花壇も一列に笹が伸びている状態でした。2011年の再建をきっかけに、年間10mの地下茎を掘りあげることをノルマとして宣言(?)しましたが、この2~3年達成できません。かなり掘り出した結果です。そこで今年から... 続きをみる

    nice! 20
  • 山菜のシーズン

     敷地内でも山菜を楽しめます。 タラの芽は鹿に食べられないうちに摘み取ります。 コゴミは有り余るほど出ています。 丸まっているものだけ選びました。  フキは出始めの丸まっているものだけ選びました。 とろみのないジュンサイみたいです。夏は虫食いが目立ち始めるので、大きな葉の軸を食べています。  ワラ... 続きをみる

    nice! 23
  • 新緑と芽吹き

     草花も木々もぐんぐん成長しています。       マムシグサ  フタリシズカ      ヤマアザミ  タツナミソウ トリカブト 不詳 フシグロセンノウ、ウド、ウバユリを忘れました。 まだまだ名前のわからないものがたくさんあります。葉が一枚出たらわかるようになりたいので追跡中のものがまだまだたくさ... 続きをみる

    nice! 23
  • “集近閉”に気を付けて

     どんよりとした重苦しい空が一向に晴れません。東京では5月の日照時間0時間の連続日数が記録更新のようです。  バラ園のバラが曇り空の中でたくさん咲く時期になりました。 毎年バラの開花を借景で楽しんでいます。 女神の表情を見るには三脚を使わないと無理です。 ドキドキして(?)手が震えてしまいます。 ... 続きをみる

    nice! 27
  • 緊急事態宣言の解除基準

     14日に緊急事態宣言の解除条件が政府から発表されました。 ・「直近1週間の新規感染者の数が、人口10万人あたり0.5人より少ない」 ・感染経路不明が「50%未満」 ・陽性者の増加比は、週単位で1倍未満で、週ごとに減っていくこと が条件。 21日(今日)に対象都道府県を発表するということですが、昨... 続きをみる

    nice! 21
  • 千葉県の部分解除の見通しは・・・

     人口密度と感染者密度の相関を調べてみました。 人口密度が高ければ感染者密度も高いはずですが、10万人に1人感染者のラインから大きくプラス乖離している松戸・市川・船橋の東京ベッドタウンがくっきりと浮かび上がってきます。(東庄は別問題)   人口密度が高く、感染密度が異常に高い3つの市は要注意ではな... 続きをみる

    nice! 22
  • 千葉県の感染者

     千葉県のコロナ感染者は予想通り、東京への通勤便利な船橋市・松戸市・千葉市・市川市が多くなっています。総武線や常磐線沿線の市に多くの感染者がいます。習志野市は狭くて人口も少ないこと、浦安市は交通の利便性から東京勤務が多いですが、昔は漁師町だったので地元勤務が多いのかもしれません。         ... 続きをみる

    nice! 18
  • 答弁と会見のマニュアル

     相変わらず誠意のない政府の言葉を耳にします。 ・数字を求められたら・・・・・精査すると答えて無視する。 ・証拠を求められたら・・・・・廃棄処分したと答えて大急ぎで隠す。 ・コメントを求められたら・・・今は詳細不明でコメントできないと言えば               二度と取材に来ない。コメント... 続きをみる

    nice! 18
  • 足元の野草にも注目

     駐車場の除草をしているといつも気になります。 無残に引き抜かれるけど、懸命に生きているんだよなぁ。雑草と一括りに呼ばれているけど、皆名前があるんだよなぁ。いつも“イットと呼ばれている草” って感じがして、雑草という言葉を極力避けていますが、WEBで調べると“雑草”でかなりヒットします。単に野草で... 続きをみる

    nice! 21
  • バラのシーズンですが・・・

     団地内の垣根にバラが咲いています。 団地入口の花壇には  谷津公園入口のバラは、 毎年バラ園よりも早めに咲くので、ピークが過ぎているものが多いですが、遠目でほっとします。    バラ園に行ってみましたが、 仕方ないです。 奥を覗くと、色とりどりのバラが咲き始めていて生き生きしています。 今年の5... 続きをみる

    nice! 29
  • 連休の花々

     観てくれる人が少なくても、今年もしっかり咲いてます。 コデマリ(小手毬/バラ科)が満開です。 トベラ(扉・海桐花/トベラ科)も満開です。 ハナミズキ(花水木/ミズキ科)も満開ですが、 5mの木に上向きに花が咲くので、花が見にくいです。 上から見下ろすことにします。 桃色も並んで満開ですが、花数が... 続きをみる

    nice! 23
  • クンシラン開花

     クンシランは強い花です。水不足でも肥料不足でも育ちます。でも花茎が伸びなかったので、蕾を見つけた時に花芽と勘違いするほどでした。その後花茎が伸びないまま咲いてしまいました。 実生から5年目にして花が咲きました。花の位置が低いので、巨大クロッカスのような花形で妙な感じです。オレンジ色のクロッカスな... 続きをみる

    nice! 28