白レイシと言うそうで
談合坂SAで、観賞用にでもあり興味半分に購入したゴーヤアップルですが、見たことも聞いたこともないので調べてみました。
苦瓜をレイシと言うことすら知りませんでしたが、白レイシ(百成伯蓮)と言うのだそうです。
久留米種苗園芸HPより
「程よい苦さで、健康野菜として、食欲をそそる」と特徴が書かれていました。
麻婆茄子に混ぜてしまえと薄切りにしたものを生でかじってみると、みずみずしい梨の食感で苦みのないセロリのようでした。生サラダでもスティックでもいけそうです。
半分に縦切りすると大きな空間があり、ワタで満たされています。そのワタに包まれているかのようにカボチャ大の種があり、種の中は鮮やかな赤色は驚くほどでした。
これこそ赤ん坊です。半分の中に10個はありました。
すぐに解剖・分解するのは職業病?
いやいや好奇心だけ!



