高島城
天気が良いのでビーナスラインを抜けて
諏訪湖に向かいました。
目指すは高島城です。まだ行ったことがなかったので歴史に疎いながらも見ておきたかったのです。
15台ほどの無料駐車場1枠空いていました。
野面積みの石垣も、稜線だけはきっちりしています。
意外にも直線的です。
城へ行くにはトンネル通路で公園に行きます。
公園の藤棚はとても綺麗です。
高島城です。
冠木橋と高島城
間にある木はサクラの木
満開の時期はとてもきれいなことでしょう。
石垣上部はいくらか曲線に。
5月5日、こいのぼりではなく、
しゃちほこが空を泳いでいるようです。
天守閣から見た堀と冠木橋
天守閣から見た諏訪湖方面
その後、諏訪湖を見て帰りました。
四角い諏訪湖は湖畔に立つと四辺が見えるように感じます。
湖畔にはジョギングコースとサイクリングロードがあります。
かなり整備されていました。
脳内アップデート完了!











