姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

姫木平の山小屋生活の新着ブログ記事

  • 急激に収束へ(相関・全国その66)

     ~1/11以降意外にも大きく減少しましたが、引き続き大きく減少しました。 急増してだらだら収束に向かった7波とは逆に、だらだら増加した8波は激減の収束パターンになっています。 死亡者もどうやらピーアウトと見られますが、まだまだ大変です。 【全国新規感染状況変化グラフ】 意外な程に大きく減少してい... 続きをみる

    nice! 31
  • ハングルの勉強にもなりました

     海浜幕張駅の駅中に、新駅誕生を祝う看板がありました。 ポスター・看板だからこれで十分楽しめますが、 実際にこれが駅に取り付けられたとしたら妙な感じがします。 何か違和感があります。 新聞や雑誌のクイズでよく見かけるような間違い探しをしました。 ・矢印が両方向を向いている。 ・駅番号がない。 ・中... 続きをみる

    nice! 38
  • 海浜幕張駅をぐるり散歩

     海浜幕張駅の周辺を散歩しました。 まずは南口、マリン球場側です。 マスコットキャラのマー君とリーンちゃんがバットを持ってお出迎えです。 横にはきれいな虹色のミラーがありますが、何だかよく分かりません。 宅地の庭風の造園がありますが、 なぜかホッとします。 ガード下に列ができています。 喫煙所のよ... 続きをみる

    nice! 36
  • 平均寿命って

     平均寿命って分かるような、分からないような。 厚生省では難しい式を用いながら説明していますが、 簡単に言うと 0歳から最高齢まで何人生存しているか 1歳から最高齢まで何人生存しているか 2歳から最高齢まで何人生存しているか    これを繰り返して 最高齢から最高齢まで1人生存している これをグラ... 続きをみる

    nice! 33
  • 平均寿命は絶対に下がります

     戦争続きのころの平均寿命は45歳にもならなかったなんて信じられません。 戦後に50歳を上回ってからはぐんぐん伸びて長寿国の仲間入りをして、いつの間にか最長寿国になりました。 この30年間(5年ごと数値表記)で5歳も伸びました。 1995年に下がったのはバブル崩壊による自死。 1999年に下がった... 続きをみる

    nice! 33
  • 8波ピークは年末だったかも(相関・全国その65)

     祝正月明けの激増を覚悟していましたが、~1/11は意外にも大きく減少しました。このまま収束に向かってほしいものです。 【全国新規感染状況変化グラフ】 意外にも大きく減少しています。今後は年末状態を超えることはなさそうな感じです。 グラフでは~12/21か~12/28あたりがピークですが、個別にみ... 続きをみる

    nice! 30
  • Excelで錯視画

      近くの病院の駐車場の出口に三角柱のブロックが置かれているような絵が描いてありました。 5個も6個も散らばっていたらつい停止して、 ゆっくりゆっくり乗り越えようと・・・・するかどうか。 1回でネタバレしますが、 そういうことねっと意識はするようになります。 錯視についてExcelで描けそうなもの... 続きをみる

    nice! 34
  • 二面指しの税務署員が見事でした

     税務相談の受付方法・実施方法も税務署によってかなり違うことがわかりました。  A税務署はコロナ対策のため予約制であり、12月時点ですでに3月末まで埋まっている状態でした。 B税務署は当日先着順に受け付けるので毎日相談が可能でした。 先週、訳があって申告方法についての相談のためにB税務署に行ってき... 続きをみる

    nice! 33
  • 死は待ってくれません(相関・全国その63・64)

     年末年始の検査数減のこともあって、傾向を掴むには不向きでした。 今週からはもとに戻りますが、戻りきらないでほしいものです。 【全国新規感染状況変化グラフ】 再び6波ピークを上回りました。 年末年始の検査数減のこともあって、ペースは一時的に下がりましたが、やはりという感じです。 【全国新規感染者密... 続きをみる

    nice! 42
  • 町の信号が少しずつ変わります

    電球に色ガラス+鍔 30cm強の鍔があっても何色が点灯しているのかわかりにくいです。  古くは背面に緑と白のゼブラ模様の遮光版がついていました。 工事現場や工事車両用には黒と黄色のゼブラ模様もありました。 その名残はLEDになっても市内一カ所で見ることができました。鍔もついています。 (市内小学校... 続きをみる

    nice! 31
  • 渋谷駅外回りホームの改修

     東京に用事があると必ず行きか帰りに寄り道をします。 今回は渋谷駅です。 7,8日に山手線外回りを運休にして、ホームを変則相対式から島式にする改修を終えたばかりです。新ホーム初日の様子を見てきました。 (工事中も見たかったのですが・・・) シートのあるところが以前の外回り線路のあったところで、 ク... 続きをみる

    nice! 25
  • 低温高湿の効果か(相関・全国その62)

     年末年始の検査数減のこともあって、ぎりぎり12月28日までの1週間を別角度から考察しました。 ●:北海道・東北   ●:北陸   〇:中国 ●:四国       ●:九州   ●:その他 ■:ピークアウトしたと見られるところ 下2の□:他地域より感染者数の増加が顕著なところ 沖縄は冬休みから急増... 続きをみる

    nice! 32
  • マイクロソフトに振り回されっぱなし

     1月10日でW8.1のサポートが終了します。 煩わしい表示が不安を掻き立てます。 インターネットに繋げなければ単独で使い続けることは可能ですが、そういうわけにもいきません。 W10へのアップグレードも考えましたが、重要なソフトがW10対応かどうかも多くの物は未確認ですが、対応していないものが2つ... 続きをみる

    nice! 36
  • 船橋大神宮へ初詣

     寝正月は嫌だと意地を張って、昼過ぎに船橋大神宮へ初詣に行きました。 風邪が収まらないまま足をふらつかせながら辿り着くと、参道は初詣参拝者で溢れて歩道に伸びて、一区画の一辺分と信号を越えてまで列が続いていました。 明治神宮に比べりゃ進みは早いはずと最後尾に並びました。  何分経過したかもわからない... 続きをみる

    nice! 30
  • 活動は2日から

     元日は正月気分に浸ってのんびり過ごし、書初めや弾初めなどの事始めは2日からということで、今日がブログ初めというこじつけの投稿です。 とは言っても、初日の出には行ってきました。 日の出は水平線から上るのがイメージとしてありますが、習志野市から東京湾の水平線を見ても南の方角なので、銚子か九十九里に行... 続きをみる

    nice! 35
  • 2022年後半の感動の写真

    【顕微・近接に感動】 サルオガセの精霊 7.19 何か作業をしているよう。 コエゾゼミの顔 7/22 目がかなり離れていますが、追われる身の定め。 食事は樹液ですから。 アカウシアブの緑の目 8/15 緑色の目が何とも漫画のようで・・・。 【変化する街】 お台場、さよなら観覧車 8/27 乗って楽... 続きをみる

    nice! 30
  • 2022年前半の感動の写真

    【顕微に感動】 ツノハシバミの雌花受粉完了 4/14 ツノハシバミの雄花と花粉 4/14 ニシキウツギの雄蕊と雌蕊 6/21 【達成感に感動】 探し求めていた “ 江島大橋 ” のような “ ゲートブリッジ ”  1/31 20Km先のアクアライン 2/07 夏だと水蒸気が多くて、いい条件が揃わな... 続きをみる

    nice! 29
  • クリスマス寒波

     今冬一番の寒さです。 広島では山道で立往生してした車によってできた渋滞に巻き込まれた友人。 山形ではあまりのドカ雪で、雪下ろしに悲鳴を上げる友人。 秋田・金沢でも元上司・友人が驚きの大雪と連絡してきました。 暖地はもちろん雪に弱いですが、雪対策万全の雪国も積雪の勢いに驚きを隠せません。  寒帯気... 続きをみる

    nice! 31
  • クリスマスで新年へのカウントダウン開始

     今年の打ち合わせは先日終わり、ほっと一息つくとクリスマスでした。 街は音楽や灯りや飾りでそれらしい雰囲気になるのですが、 コロナ禍のここ3年記憶にありません。 ショッピングモールのツリーも質素な物です。 雪だらけのツリーを見つけました。 リンゴはありますが、電飾はありません。 クリスマスソングも... 続きをみる

    nice! 39
  • 北海道はピークアウトか(相関・全国その61)

     21日までの1週間、45都府県で新規感染者が増加しました。 西日本も急増しています。 感染拡大が早かった北海道はピークアウトしたかのような状況です。 8波の早かった東北地方も高止まりから緩やかな減少に変わりつつあります。 増加している地域もブレーキがかかり始めたかもしれません。 ただし、ピークは... 続きをみる

    nice! 26
  • 来春の姫木小屋の楽しみ

     小屋閉めをして1ヶ月半が過ぎました。 ちょっと振り返ってみました。(写真は11月5日撮影)  春に購入・植樹したヒメリンゴは枯れましたが、 モミジが活着したようでした。 来春にどのくらいの若葉がでて枝を伸ばしてくれるか楽しみです。  Nn氏に頂いたレンゲツツジは既に新芽が出ていました。 そそっか... 続きをみる

    nice! 33
  • 姫木小屋は雪

     冷え込みが厳しくなり、クリスマス前に日本海側の地域はかなりの積雪が予想されています。 姫木小屋辺りはどうなのか、今冬初めてライブカメラで確認しました。 白樺湖付近の大門峠の様子です。 気温-6.6℃の凍結道路ですからノーマルタイヤでは急勾配の坂道を上るのは無理ですし、下るのは危険な道になっていま... 続きをみる

    nice! 30
  • 西日本も急増(相関・全国その60)

     14日までの1週間、北海道・長野を除く45都府県で新規感染者が増加しました。 西日本も急増しています。 感染拡大が早かった北海道はピークアウトしたかのような状況です。 長野・秋田も緩やかな減少傾向ですが、遅れてピークが来るかもしれません。 【全国新規感染状況変化グラフ】 引き続き増加傾向で、6波... 続きをみる

    nice! 25
  • スカイツリーが隠れてしまうかも

     10月終わりに撮ったクレーンですが、 太陽の光ばかりに注目していていました。 当然ビル工事だろうとは思いましたが、 それほど気にしていませんでした。   22年10月 撮影 スカイツリーの色は目視ではぼんやりしてここまで色がわかりませんが、色の変化を楽しんでいました。   22年11月 撮影  ... 続きをみる

    nice! 30
  • 幕張豊砂駅開業まであと3ヶ月半

      上り線の通過電車 2階・上り線ホーム。ちょっと狭そう。ホームドアは無理ではないでしょうか。 ホテル予定地 基礎部分が始まったようです。 バスロータリー 工事用土砂と駅舎 予想図よりいい感じです。 高架は白に塗りきれていませんが、手前も白く塗装するのでしょう。 開業案内(イオン連絡橋内) 残り3... 続きをみる

    nice! 39
  • 鍋料理の季節になりました

     12月に入ってぐっと寒くなり、鍋料理の時期になりました。 肉➡魚➡肉➡魚➡肉➡魚➡カレーのローテーションが最近乱れています。 青魚の油が合わなくなって1年以上肉料理が多くなってしまいました。 カレーはもちろん冷蔵庫整理のため。  鮭たっぷりカレー・茄子盛りだくさんカレー・余り茸カレー等々。 家で... 続きをみる

    nice! 43
  • 関東周辺は2割増の拡大(相関・全国その59)

     7日までの1週間、38都道府県で新規感染者が増加しました。 東北・北陸地方は少し落ち着いたようです。 【全国新規感染状況変化グラフ】 引き続き増加傾向です。 相変わらず東日本は上方乖離、西日本は下方乖離と、この1週間もはっきり分かれています。 西日本は7波で集団免疫を獲得したとも言われています。... 続きをみる

    nice! 36
  • いつの間にか“金麦”比較

     このところの値上げラッシュが目立ってきました。 悪い円高で輸入品や石油を必要とする製品はもちろん、品薄の物がひどい状態です。 近所のディスカウントのスーパーで金麦6缶が600円を切る値段で売られていたものが、700円を超え、いつの間にか770円で売られるようになりました。値上げをしても77.9%... 続きをみる

    nice! 41
  • 津田沼駅まで夜の散歩

     先日のプロジェクションマッピングを見に行ったときに、途中で見かけた灯りをじっくり見ようと夜の街を久しぶりに散歩しました。夜の出歩きは暗い・寒い・眠いで苦手なのですが。 黄色い縦のラインは余計かも。 以前より枝が少ないかな? 低木への飾り。 商業施設3階広場。 千葉工大の15m以上のツリー。 周り... 続きをみる

    nice! 43
  • 津田沼駅前でプロジェクションマッピング

     来春閉店になるPARCOの壁面を利用して、プロジェクションマッピングが行われました。 始まる前からこの人だかり。 プロジェクターは駅舎の屋上。 駅を越えたモリシアから撮ることにしました。 建物が邪魔ですが、パルコ前では人垣が邪魔するので同じことです。 密集を避けて、望遠で撮影すれば十分だろうと思... 続きをみる

    nice! 35
  • 東西ではっきり分かれた(相関・全国その58)

     30日までの1週間、北海道・山形・山梨を除く44都府県で新規感染者が増加しました。 【全国新規感染状況変化グラフ】 ブレーキが掛かっているように見えますが、祝日があったためだと思います。 引き続き増加傾向で要注意です。 なぜか東日本は上方乖離、西日本は下方乖離とはっきり分かれています。   寒い... 続きをみる

    nice! 26
  • エクセルで何でも可視化

     言葉だけで説明するよりも表の方がわかりやすいですし、図やグラフだと一瞬にしてわかることが良くあります。 コロナ感染状況や変化もグラフや図で把握しています。  今回はスパムメールがどのような業種を名乗って、あるいはどのような業種の内容を利用して送り付けてくるのか可視化してみました。 (暇なんだなぁ... 続きをみる

    nice! 37
  • スパムメールの罠

     スパムメールすべてが悪いものではありませんが、 しかし、ほとんどの場合は悪用するために使われていると言っても良いほどです。 メール内に仕組まれたマルウエアによって ・PCが動作不良を起こしたり、 ・個人情報を提供させてIDを盗んだり、 ・クレジットカード情報の金融データを盗んだり、 ・大企業相手... 続きをみる

    nice! 44
  • 北・東日本で増加(相関・全国その57)

     23日までの1週間、全都道府県で新規感染者が増加しました。 【全国新規感染状況変化グラフ】 各機関・研究所・大学では来年1月中旬あたりがピークと見込んでいますが、 そうなると7波ピークに迫るものと考えられます。 【全国死亡者状況変化グラフ】 僅かながらも増加を続けています。 【都道府県別・新規感... 続きをみる

    nice! 39
  • 太陽は実に大きい

     晴れていれば毎年この時期に見られる光景ですが、 見るたびに太陽の大きさと光の強さを実感します。 幕張の45階建てのアパホテルの1/3に光球が写ります。11/22撮影 南船橋の25階建て(?)のマンションの1/2に光球が写ります。11/22撮影 季節の進行と共に左のマンションに移行します。 ホッと... 続きをみる

    nice! 44
  • 硬貨を手にする機会がありません

     クレジットカードを作ってから40年以上になります。 当時は使える店が少なく、札も持ち歩いて併用していました。 その後急速に利用店が拡大して便利になりました。 次第に鉄道・バス(Suica)も高速道路(ETC)もカード決済 今やスマホアプリによる〇〇payで支払いが可能です。 (私は今もクレジット... 続きをみる

    nice! 36
  • 小春日和に親娘でポタリング

     コロナ禍になって乗る機会の減ったロードバイクの整備を済ませて試走しました。 カメラを肩にかけて谷津干潟に向けて出発。娘は数m後ろを電動アシスト自転車で走っています。(ずるい~) 先日一時的に冬の気配を感じましたが長続きせず、日中はポカポカ陽気が続いています。 のんびり泳ぐ鳥 のんびり休む鳥 かな... 続きをみる

    nice! 37
  • 第8波対策は何もない(相関・全国その56)

     16日までの1週間、山口県を除く46都道府県で新規感染者が増加しました。 【全国新規感染状況変化グラフ】 東日本・北日本で顕著になっています。 北海道は過去最高。 関西以西は下方乖離しています。 東京が近似線を引き上げています。 【全国死亡者状況変化グラフ】 感染者の増加から遅れて増転しました。... 続きをみる

    nice! 30
  • 乾燥した寒気がやってきました

     朝ベランダに出てみると、秩父山地がくっきりと見ることができました。(13日) 暖気に入り込む寒気の様子が雲に現れています。 スカイツリーはまだ眠っています。 手持ちでぶれを生じながらも 秩父山地の凸凹が判りました。 おっと、鳥が横切りました。 早起きカラスでしょうか。  これほど秩父山地がはっき... 続きをみる

    nice! 34
  • 高輪G駅西口開発進む

     工事の進捗状況の案内板がありました。 北側は地下の床は終わり、床に取りかかっています。  南側は杭を打っているところです。  “ この街は実験場、次の目的地は100年先の心豊かなくらし ” をスローガンに工事が進められています。 将来図がありました。

    nice! 22
  • 青山通りから表参道を散歩

     青山通りは世界の有名企業のビルが並びますが、路地裏でいろいろな発見があります。    この喫茶店は、秩父宮で戦ったラガーマンが利用するようで 店内にはサインの色紙がたくさんあります。 テラスは喫煙可。 (一応許可を頂いて撮影しました。) 歩道には ハンガリーから寄贈された幸福のモニュメント 『 ... 続きをみる

    nice! 26
  • 最後の秋晴れの中、神宮外苑の散歩

     ニュースで “ 外苑の黄葉がかなり早い ” というので、 最後の秋晴れの中、外苑の黄葉を確認しに散歩してきました。 信濃町駅前のいちょう並木はまだ緑々しています。 あれれっ。 明治記念館辺りでやっと色づき、 迎賓館西端ではかなり色づいています。 外苑の並木道の北端は日照が少ないからなのか色づきが... 続きをみる

    nice! 35
  • 2022-11月滞在中の気温

     短期間でしたが日に日に気温が下がりました。 毎日の気温は下図のとおりです。 外で作業すると暑くさえ感じた初日でしたが、空気のひんやり感が増えてきました。 毎年の11月の平均と比較すると 感覚的には暖かく感じ、長袖下着もレギンスも使いませんでした。 グラフにしてみると、平均的な気温だったことがわか... 続きをみる

    nice! 25
  • 既に第8波(相関・全国その54・55)

     2日までの1週間、全都道府県で新規感染者が増加しました。  9日までの1週間、全都道府県で新規感染者が増加しました。 【全国新規感染状況変化グラフ】 下がり切らないうちに3週連続微増、次の週に急増しています。 怪しい状態から第8波が既に始まっていると見ても良さそうです。 要注意です。 【全国死亡... 続きをみる

    nice! 26
  • 池の平ホテル工事・新たな棟

     短期間の滞在ですが、温泉に行く前に今年最後のホテル工事の様子を見てきました。 白いシートに覆われている部分が本館改築部分ですが、 何やらロータリー部分にも増築しています。 オリンピック会場のような凝ったデザインのものです。 眺めの良い露天風呂では危ないし、 眺めの良いレストランあたりでしょうか。... 続きをみる

    nice! 26
  • 皆既月食と天王星食とスカイツリー

     皆既月食と惑星食が同時に起こる天体ショーが、442年ぶりにありました。 天王星食限定で考えれば、この5000年で初めてのことです。  2年前に木星の衛星4つ(ガリレオ衛星)を、天体望遠鏡を通さずにはっきりと撮影できたので、天王星を写せるかどうか、無理は承知の上で楽しみにしていました。  2020... 続きをみる

    nice! 36
  • 東白樺湖の紅葉

     “ すずらんの湯 ” 前の広場から    ←連続風景→      広場には東屋があり、 その横には“八臣の雫” 八ヶ岳を守る8神が宿ると言われる八子ヶ峰から流れてくる地下水が湧き上がったものです。 白樺と紅葉が似合います。    奥の施設が“すずらんの湯” 辺り一面モミジの落ち葉 陽を浴びた遠く... 続きをみる

    nice! 24
  • 鹿に挨拶! 来年また会おう

     「今年は鹿をあまり見かけなかったね。」 誰もがこう言います。 確かに7月を最後に見ていません。 1週間で2日は見かけていましたが、不思議なくらいに出会いませんでした。 温泉に行く途中、久しぶりに7頭の鹿の集団に会いました。 いつも手を振って、ポーズをとってもらって、撮影が済むと頭の上でOKマーク... 続きをみる

    nice! 36
  • 秋深し近所は何をする人ぞ

     到着した午後、早速Nn氏と飲みながらの歓談が始まりました。 Nn氏は小屋じまいに向けての物品整理を始めています。 来春には引き払い、毎月クルーズを楽しむようで、山から海へ方向転換です。 サクラソウとジャコウソウをいただきました。 我が家のイケマの鞘が弾けています。 道路脇のヤマブドウは実がいっぱ... 続きをみる

    nice! 31
  • 小屋からの投稿は苦労します

     スマホによるテザリングを頼りに、ネットに入り込むしかない環境はとても苦労します。 雲が低く垂れこむと電波状況が悪くなり、思うように繋がらないことが度々あります。 皆さんのブログを訪問するのも一苦労するので、少々疎かになってしまいます。 ・スピードが遅すぎるとこんな表示が出ます。 待てばそのうちに... 続きをみる

    nice! 29
  • 一気に進んだ黄葉

     打合せの合間を見てやって来ました。 カラマツの黄葉が一気に進みました。  30m近く伸びたカラマツの先端部も スカスカになり始めています。  ちょっと風が吹くとカラマツ吹雪になります。 落葉松とはすばらしい名前です。 唐松より落葉松の方が素敵な名前だと思います。 松としては唯一?(数少ない?)黄... 続きをみる

    nice! 29
  • 太陽光の力強さを実感

     日の出間もなく、スカイツリーの手前に鋭い光を放つものが見えました。 ロケット発射場であるわけでもなく、 良く見るとクレーンの先端です。 夜のスカイツリーより明るく見える光が数か所にありました。 日の出の太陽光を受けて、明るく鋭い反射光がこちらに向かってきました。 これだけの強い灯りを点灯させると... 続きをみる

    nice! 36
  • 🎃 ハロウィン商戦 最終日 🎃

     いよいよ31日。恒例のハロウィンのお祭りです。 仮装でにぎわうイベントですが・・・。 必ず犯罪が起こるお祭りになるので・・・。 主催の地元商店が迷惑がっているので・・・。 毎年こんな風に思いながら終わります。 地元で生まれ育った人はどう感じているのでしょうか。 集客で街が潤うことは喜ばしいことで... 続きをみる

    nice! 33
  • 何だか怪しい(相関・全国その52・53)

     19日までの1週間で、沖縄を除く都道府県すべてで微増しています。その52 26日までの1週間で増加したのは18都道府県でした。その53 【全国新規感染状況変化グラフ】※その51(~10/12)のグラフ訂正済 下げ止まり、わずかながら増えました。 8波というには早いと思うのですが・・・。 何だか怪... 続きをみる

    nice! 35
  • 駅舎らしくなってきた幕張豊砂駅

    幕張豊砂駅の駅舎が駅舎らしくなってきた 雲のない(僅かに雲3つ)素晴らしい秋晴れです。 右奥のビル左からセイコー・スターツ・シャープ・富士通等が並んでいます。 屋上が気になります。 上り電車が通過しました。 駅舎の手前でドリルが回っているのが気になります。 地盤調査のようです。 整地された部分にJ... 続きをみる

    nice! 39
  • 気の利いた贈り物

     10月は誕生月です。 “10月生まれの人にプレゼント” とかいいながら、客獲り合戦をするメールが頻繁になります。 連携を取るために仕方ないのでしょうが、共有の許可を求めてきます。 ほとんど無視します。  ケーキもいいけど、衣料もいいけど、 何が欲しいかと聞かれると必ず「いらない。」と返事します。... 続きをみる

    nice! 29
  • 2022-10月滞在中の気温

     週後半の晴に期待していましたが、前半の寒冷前線通過後の寒気流入は強烈でした。 後半は予想通り晴続きで、見事な秋晴れになりました。 毎日の気温は下図のとおりです。 毎日5℃下がり11月半ばの寒さになった直後、 こんどは日中は連日5℃上がるという気温変化の大きい1週間でした。 毎日オーバーズボンとア... 続きをみる

    nice! 30
  • 茸の季節でもあった

     先月、帰る日に見つけたトガリアミガサタケを食べられず残念でしたが、 今回は早めに茸探しをしました。  なんと小屋の前の道端に大小のホテイシメジらしきものがありました。 既に観察した様子をアップしましたが、 綺麗なヒダの間に小さな虫が潜んでいることがわかりました。 庭の切り株横にも良く見かける茸が... 続きをみる

    nice! 31
  • ホテイシメジの観察

     ホテイシメジでいいのだろうと思いますが、覗いてみました。 直径2cmの傘のホテイシメジ 傘の表面は月面のようです。もっと倍率を上げればよかったと後悔。 ヒダの付け根 柄の横断面 柄の縦断面 傘とひだ ひだと虫の糞か。 ヒダの中に隠れていた虫 直径5cmの傘のホテイシメジには20匹ほどいました。ひ... 続きをみる

    nice! 27
  • 蓼科第二牧場と古東山道

     立派な牛が食事をしています。 食事を終えてのんびり休んでいる牛もいます。 奥の山の崖が気になります。 おいしい牛乳ソフトもあります。 奥の山は蓼科山。 遠くに浅間山と佐久の町が見えます。  この牧場の横には古東山道があります。 大化の改新以前の道です。 鏡餅状に重なった二個の巨石があり、風が強く... 続きをみる

    nice! 29
  • 朝晩氷点下になりました

     こちらへ来てから毎日5℃低くなっています。 到着した日は外に出ているだけで汗ばむほどでしたが、 寒冷前線の雨後の寒気の流入後、ぐんぐん冷えてきました。 19日は朝晩ストーブを点けています。外は氷点下です。 断捨離で、ゴミに出せないものやシュレッダーでは大変すぎる名簿や書類などを持ってきました。 ... 続きをみる

    nice! 28
  • 八島湿原で花後を楽しむ

     花のシーズンは終わり、一面黄色と茶色の世界になりました。 白く見えるのはヤナギランの綿毛でしょうか シシウドの種 ウバユリの種のように薄い羽根を付けています。 上から見ると、まるで花火のようです。 ノハラアザミ? 最後の花かな ノリウツギの花がらと実。 花も実も姿変わらずのハバヤマボクチ マユミ... 続きをみる

    nice! 29
  • 秋も様々

     ヤマブドウは紅葉が始まっているものの、まだ鳥は食べに来ません。 まだ霜に当たっていないので、甘みが増していないのかもしれません。 マムシグサは実を落とし始めて次世代に期待しています。 出遅れたホタルブクロはジギタリスサイズ。 咲くのがやっとで次世代に期待するどころではありません。 ノイバラは鳥を... 続きをみる

    nice! 27
  • 本と手紙

     小屋じまいをするNn氏が、雨に濡れないように、本をビニール袋に入れてベランダの軒下に置いといてくれました。 日程は未定ながらも10月にまた会う予定でいましたが、すれ違いになってしまったのです。 きのこ・山菜・薬草の本と娘へのプレゼントでした。 Nn氏とはほぼ同時期にこの地を利用し始め、長くお付き... 続きをみる

    nice! 34
  • 夜行バス疲れの残るまま姫木平の小屋へ

     13日夜、一目仙台駅西口の夜景を見て 東口の夜景を見て 日中探して確認した案内所兼集合場所の80番バス停に行きました。 ここから夜行バスが発車しました。3列独立シート・トイレ付でのんびりのはずが、隣の席の人の大いびきで熟睡できずどころか、うとうとするだけで、家に到着しました。14日は寝直しです。... 続きをみる

    nice! 31
  • 次々と規制緩和が始まりました(相関・全国その51)

     この1週間で増加した都道府県は福島県だけです。 【全国新規感染状況変化グラフ】・グラフ訂正済 順調に収束しています。 この配置のまま順調に近似線の傾きが小さくなっています。 【全国死亡者状況変化グラフ】・グラフ訂正済 下げ止まりの心配もなさそうです。 大阪・沖縄の上方乖離の大きいのが目立ちます。... 続きをみる

    nice! 22
  • 仙台の秋

    13日とんぼ返りで仙台へ行ってきました。   仙台藩祖伊達政宗が、生母保春院の菩提を弔うため、十三回忌にあたる寛永十二年、覚範寺四世清岳宗拙和尚を開山として創建したのが保春院。       秋を見かけることができました。   用事を終えて久しぶりに駅東口をじっくり見て廻りました。 仙台はもうすっか... 続きをみる

    nice! 37
  • “ ルビンの壺 ” 擬き が完成

     この時期の日の入は部屋の奥まで日射しが水平に入ってきます。 冬至に向かってさらに奥までと言いたいのですが、近くのマンションに遮られてしまいます。 この時期だからこそと、光と陰で遊んでみました。 それが ルビンの壺(ルビンの盃・ルビンの杯)擬き 思い込みから抜け出して、 違う見方を試みることは脳ト... 続きをみる

    nice! 35
  • 近隣の公園も実りの秋

     10日の午後は、それまでの小雨が嘘のように晴れ渡ってきました。 公園を歩くと、秋らしさを感じるようになりました。 ヒバにたくさんの実 角があります。 イチョウも鈴なり そろそろ小遊三師匠が出没するかも。 プラタナスも鈴なり (鈴懸) クスノキもたっぷりの実 森の精霊がさっきから、ずうーっとこちら... 続きをみる

    nice! 38
  • 富士山の冠雪は不明

     10月6日から7日は気温が一気に下がり、かなりの雨になりました。 このところ雲がかかり続けていたので見えなかった富士山が、8日朝に久しぶりに顔を出しましたが、肉眼では冠雪を確認できませんでした。 カメラの望遠で白い部分を探しても、 頂上右側に有りそうで無さそうで、こりゃだめだ。 水蒸気の多さだけ... 続きをみる

    nice! 37
  • 全国新規感染者4万人に減少(相関・全国その50)

     この1週間で増加した都道府県はありません。 【全国新規感染状況変化グラフ】 順調に収束しています。 【全国新規感染者密度と人口密度の相関】 この配置のまま近似線の傾きが小さくなっています。 また、大きく乖離することもなくなりました。 【全国死亡者状況変化グラフ】 意外にもペースが上がりました。 ... 続きをみる

    nice! 32
  • 無責任な“システム上の不具合”

     何かあるたびに“システム上の不具合で・・”と発表することが多くて困ります。 謝罪する気もなく、改善する気もなく、会見の体裁が整えばよろし。 まるでシステム上の不具合なので仕方ない、とでも言っているかのようで。  コロナ感染者接触確認アプリCOCOAのアンドロイド系誤作動・停止に始まり 何度も修正... 続きをみる

    nice! 31
  • 新宿駅西口の思い出と再開発

     西口の地上を散策しました。 昔を思い出すことばかりです。 そして、変貌ぶりに驚くばかりです。 左に東京モード学園(このあたりに朝日生命ビルがありました。) 右は小田急デパート。 中央分離帯のない、昔の記憶が甦ります。 まさに、この地点が “太陽にほえろ” のロケ休憩に、 石原裕次郎さんと話をした... 続きをみる

    nice! 35
  • 新宿駅西口に48階ビル計画

     東京に用事があったついでに高輪G駅、さらに新宿駅西口を散歩しました。 小田急デパート本館を建替えて48階ビルを建てる計画があります。 地下ロータリーから見た小田急デパート本館です。  地下道をしばらく歩いて地上に出ますが、とても綺麗になっています。 右には片道二車線道路を挟んで歩道があります。 ... 続きをみる

    nice! 30
  • 北側から進む高輪G駅西口開発

     東京に用事があったついでに高輪G駅西口開発の様子を見に行きました。 いつもの撮影地点が工事エリアになっていたので、 南側から確認しました。 地下を掘っているのかわかりませんが、 見かけはいくらか進んだかなという程度でした。 北側突き当りは案内図通り、まともに見ることはできません。 階上の小さなデ... 続きをみる

    nice! 27
  • 連休明けの報告数増でも減少傾向(相関・全国その48・49)

     この1週間で感染増加した都道府県は5ヵ所。 (北海道・岩手・茨城・新潟・石川) 千葉県は市町村からの報告はなくなりましたが、全体としては収束が進んでいます。 【全国新規感染状況変化グラフ】 順調に収束しています。 この配置のまま近似線の傾きが小さくなっています。 【全国死亡者状況変化グラフ】 順... 続きをみる

    nice! 31
  • ヤマブドウの食べ方いろいろ

     獲りたてのヤマブドウをいきなり食べると、美味しさを感じながらも酸味が先行して、舌にヒリヒリ感が残ります。次々と口に入れるのを躊躇します。 アセロラドリンクよりずっと酸味が強いです。 鹿がマムシグサを口に入れた時の感覚かもしれません。 口に入れた時のヒリヒリ感が消えるのに数分かかるようで、10分に... 続きをみる

    nice! 37
  • 消防車が来ないんだけど

    こんな状況なのに消防車のサイレンの音が聞こえません。 それもそのはず。 低層からの炎が上層に燃え広がっているように見えますが、 実はこの時期の日の出の様子です。 このマンションができて初めてこの様子を見た時、本当に火災と思って驚いたものです。 今では、この光景を見るたびに、こんな季節になったんだな... 続きをみる

    nice! 31
  • 敷地内の木はヤマブドウなのか別物か

     敷地内で大切に見守っている若木があります。 ヤマブドウと思い込んでいるものです。 その若木の葉がこれです。・・・① 今回収穫したヤマブドウの同じサイズ(葉長15cmくらい)の葉はこちらです。・・・➁ 似た五角形でも丸みや尖がりが少々違います。 ヤマブドウの大きな特徴は葉裏にはクモ毛があるというの... 続きをみる

    nice! 38
  • 敷地内初のトガリアミガサタケ

     初めて見る茸がありました。傘の部分に特徴があり、しわしわに見えます。 柄は綺麗な白ですが、食べるのは怖そうです。素人判断で食べるのは危険なので見るだけにしておきました。 写真のファイル名も、とりあえず “ミルダケ(見るだけ)”としておき、 自宅に戻ってからゆっくり調べることにしました。 どうやら... 続きをみる

    nice! 24
  • 八島湿原九月の実

    湿原の中のヤマドリゼンマイは枯れ始め 湿原の縁にたくさんあったシシウドもわずかになりました。 ノリウツギは緑の実 ハバヤマボクチ 黒紫色の筒状花だけの花は、そのまま茶色の痩果になるので・・・ ヤナギラン 湿原の縁に繁茂していましたが、次々と枯れて倒れていきます。 ウド 実は緑から黒へ オニユリ ノ... 続きをみる

    nice! 28
  • 八島湿原九月の花

    【先月には咲いていなかった花】 花の季節も終盤、新たに見る花も数少なくなりました。 ヤマラッキョ ノハラアザミとノコンギク ツクバトリカブト 【先月から引き続き咲いている花】 マルバハギ ユウガギク アキノウナギツカミ ノコギリソウ アキノキリンソウ ヤマハハコ ワレモコウ パンフレットにはまだた... 続きをみる

    nice! 35
  • 2022-9月滞在中の気温

     台風14号を2日目に迎え、帰るころには15号の影響が出始め、初日以外は曇りか雨の毎日でした。 また、台風14号通過後の寒気流入は強烈でした。 毎日の気温は下図のとおりです。 19日夜に通過した台風は寒気を呼び込み、 20日は時間と共に気温が下がるばかり(赤線)で10月中旬並になり、 オーバーズボ... 続きをみる

    nice! 24
  • 栗飯がサバ飯に化けた

    【注意】真似すると大変なことになりますよ。 食べる分だけとはいうものの これだけ皮むきするのは大変そう。 丸々太って美味しそうです。 見た目は。 まずは水洗いして 茹でて皮を柔らかくして 皮むきが大変。 薄皮など剥けません。 この後、夢中になってしまい、作業写真はありません。 ・皮むき終えたもの8... 続きをみる

    nice! 30
  • 霧ヶ峰は名前通りの天気でした

     18日に良く晴れ、19日もちらっと青空が見えたので、八島湿原に向かいました。車山を過ぎると一気に霧が濃くなり10m先が全く見えない状態になってしまいました。粒も大きくなって浮いていられなくなり、強い雨になってしまいました。これは酷いと引き返しました。  台風も過ぎて落ち着いた21日に再度出かけま... 続きをみる

    nice! 25
  • ヤマブドウを収穫しました

    写真右上の大きな葉がヤマブドウ どう見ても高すぎます。 2m強のアンテナ柱(不要になった物)の先に鎌を付けて、これで跳びついても届きません。 脚立も使ってやっと一番先端の房に届きました。 脚立の上で伸びをしながら鎌をひっかけました。 蔓の先端が左手の届くところまで来たので、 思い切り引っ張りながら... 続きをみる

    nice! 33
  • 小さい秋 小さい栗 小さい葡萄 見つけた

    〽 目が覚めたら 秋だった 〽 秋が来た 秋が来た どこに来た 順調に実を育てているマムシグサ 出遅れながらも、 必死に頑張るマムシグサ 途中まで順調だったのに、 力尽きてガッカリして項垂れているマムシグサ。 食べごろのヤマブドウ 食べごろのヤマグリ 枝から落ちたヤマグリ ヤマブドウは生食。 ヤマ... 続きをみる

    nice! 26
  • 意外にも好天です

     道中、都心と大月で強雨に遭いましたが、到着時は小雨が降っているかどうかの天気でした。(14℃) 昼前には低い雲が流されて、かなり青空が広がってきました。 気温もぐんぐん上がり(23℃)、先月のような感じになりました。 今年8月は13日中7日しか20℃超えがありませんでした。 台風接近中なので、こ... 続きをみる

    nice! 31
  • 台風と共に

     先週大まかに予定していた山小屋行きも、早々に別の予定で埋まり、 台風2つの影響を受けそうな今週に行くことになりました。 残暑の厳しさから一転して台風の雨風と寒気が入り込む(台風のコースにもよりますが)1週間になりそうです。  tenki.jpより 雨の日続きでも過ごし方はありますが、1日だけでも... 続きをみる

    nice! 24
  • 10月中旬に1万人を切れるか(相関・全国その47)

     この1週間で感染増加した都道府県はありません。 千葉県ではこの1週間で感染増加した市町村は6➡7 に増加しましたが、 千葉県全体としては収束が進んでいます。 9月14日千葉県は、「BA.5対策強化宣言」を終了しました。 【全国新規感染状況変化グラフ】 1~5波のようなペースで収束しています。 こ... 続きをみる

    nice! 22
  • 幕張豊砂駅開業まであと半年

    バスロータリー 大部整ってきました。 将来の動線に沿って辿ってみました。 海浜幕張駅から幕張豊砂駅に到着して 駅からイオンモールへの屋根付き通路を通り    バス停の島を横目に。 屋外エスカレーターを奥から上って、 イオンモール2階へ行って買い物。 モール間の連絡橋を渡って、さらに買い物。 あと半... 続きをみる

    nice! 32
  • BOOK OFFで絵本を処分してみました

     棚の整理が続いています。 今度は絵本の詰まった段ボールです。 やはり読み耽ってしまいました。 雑誌はともかく、本をゴミとして処分することが気分的にできなくて、 BOOK OFFに持ち込むことにしました。 誰かに読んでもらえれば本も喜ぶでしょうが、保育所や図書館ではかえって迷惑になる時代です。 引... 続きをみる

    nice! 38
  • 順調に収束しています(相関・全国その46)

     この1週間で感染増加した都道府県は1➡0 に減少しました。 千葉県ではこの1週間で感染増加した市町村は13➡6 に減少しました。 第7波のピークは高かったのですが、 第6波よりも速いペースで減少しています。 1~5波のような収束の仕方です。 この配置のまま近似線の傾きが小さくなるのでしょう。 【... 続きをみる

    nice! 30
  • 長島引退の新聞が出てきてしまったから

     久しぶりに棚の整理をしました。 できるだけ物を捨ててスッキリさせたいのですが、90×45のパイプ棚2個のそれぞれが5段あるのでものすごい量です。  1割ほど処分した時、 昭和49年(1974年)10月13日の新聞が段ボール箱から出てきました。 与那嶺監督率いる中日優勝と同時に、長島が引退表明の記... 続きをみる

    nice! 30
  • ワクチン効果と接種時期

    従来のmRNAワクチンとオミクロン株BA.1対応ワクチンのBA.1とBA.5に対する中和抗体の推移(CDC.ACIP2022年9月1日会議資料より) 既に4回接種を終えた方やこれからの方は左のグラフ、 10月予定を前倒しして9月実施予定のワクチンは右のグラフです。 右のグラフはオミクロン株BA.1... 続きをみる

    nice! 33
  • カネタタキを発見

     シンクの縁にカネタタキがいました。 今年初めての出会いです。 秋になると、外ではチッチッチッと鳴き声を聞きます。 数年に1回、家の中でも聞くこともあります。 顔のアップを撮ろうと顕微カメラで追い廻しても、 1cmに満たない小さな体が、ピョンピョン跳ねて逃げます。 2-3mmの翅がありますが、体を... 続きをみる

    nice! 29
  • ピークアウトしても沈静化は先(相関・全国その45)

     この1週間で感染増加した都道府県が 44➡1 に減少しました。 千葉県ではこの1週間で感染増加した市町村が 40➡13 に減少しました。 8月上中旬の東京近郊でのカウントミスの影響もあるので、13より少ないはずです。 ピークアウトは見えてきましたが・・・  お盆期間を含む複雑な数値変化がありまし... 続きをみる

    nice! 26
  • お台場・パレットタウン大観覧車営業終了

     すっかり忘れていたパレットタウンの施設営業終了。 今年春から順次営業終了となり、残る3つの施設が8月末で終了して、 工事が本格化するというものです。 いつの間にか最後の土日になってしまいました。 天気も良いので散歩がてらに見に行くことにしました。 電車利用は正解だったようです。 357号線は夕方... 続きをみる

    nice! 30
  • お盆明け検査数増加の影響(相関・全国その44)

     この1週間で感染増加した都道府県が17➡44 に増加しました。 千葉県ではこの1週間で感染増加した市町村が9➡40 に増加しました。 どちらも、お盆明けで報告数が増えた影響があります。  お盆明けで検査数が増えたので、予想通り感染者数が増えました。 傾向は減少に向かっているので、暫定ピークはこの... 続きをみる

    nice! 24
  • 骨組みほぼ完成の池の平H

     工事は順調です。 前日は骨組み丸出しだったので、 ブルーのネットははられたばかりです。 周辺駐車場もローソン駐車場もかなり混んでいます。 振り向くとスワンボートがあっちこっちへ動き回っています。 ローソン屋上展望台(?)から 道路から ビーナスラインから やはり大きいです。 奥の白い建物も池の平... 続きをみる

    nice! 31