ピークアウトしても沈静化は先(相関・全国その45)
この1週間で感染増加した都道府県が 44➡1 に減少しました。
千葉県ではこの1週間で感染増加した市町村が 40➡13 に減少しました。
8月上中旬の東京近郊でのカウントミスの影響もあるので、13より少ないはずです。
ピークアウトは見えてきましたが・・・
お盆期間を含む複雑な数値変化がありましたが、暫定ピークを越えることなく減少に向かいました。
第6波を参考にすると、沈静化するのに4カ月はかかるのでしょうか。
この配置は当分変化しないと考えられます。
この配置のまま近似線の傾きが小さくなるのでしょう。
【死亡者密度】
どうやら減少に向かい始めたようです。
暗い色が少なくなってきました。
今後は赤基調から橙基調に変わるでしょうが、時間がかかりそうです。
黄色基調になるのはずっと先のようです。
今冬はインフルエンザが流行すると言われていますが、どうなのでしょうか。
BA 2,75 は大丈夫ですかね。



