8波ピークは年末だったかも(相関・全国その65)
祝正月明けの激増を覚悟していましたが、~1/11は意外にも大きく減少しました。このまま収束に向かってほしいものです。
【全国新規感染状況変化グラフ】
意外にも大きく減少しています。今後は年末状態を超えることはなさそうな感じです。
グラフでは~12/21か~12/28あたりがピークですが、個別にみると12/28あたりがピークのようです。
地域ごとの傾向が引き続き表れています。
●:北海道・東北 ●:北陸 〇:中国
●:四国 ●:九州 ●:その他
四国・中国の一部が近似線を下回るようになりました。
九州は上方から近似線にどんどん近づいてきました。
【全国死亡者状況変化グラフ】
感染者ピークから2週間が経過しました。
このあたりが死亡者ピークと見込まれます。
死亡者のほとんどが60歳以上といいますから、平均寿命は昨年に続いて下がるのでしょう。
平均寿命については後ほど。
【都道府県別・新規感染状況図】
感染者増は先週比 0都道府県
感染者減は先週比 47 都道府県
区分アップは先週比 0都道府県
区分ダウンは先週比 20都道府県
全国が減少傾向に向かい始めました。
北海道・東北は橙色基調に、
関東以西は赤色貴重ですが少し明るくなってきました。



