死は待ってくれません(相関・全国その63・64)
年末年始の検査数減のこともあって、傾向を掴むには不向きでした。
今週からはもとに戻りますが、戻りきらないでほしいものです。
【全国新規感染状況変化グラフ】
再び6波ピークを上回りました。
年末年始の検査数減のこともあって、ペースは一時的に下がりましたが、やはりという感じです。
【全国新規感染者密度の相関グラフ】
地域ごとの傾向が引き続き表れています。
●:北海道・東北 全て下方乖離
●:北陸 全て下方乖離
○:中国 全てわずかな上方乖離
●:四国 大きな上方乖離とわずかな下方乖離
●:九州 大きな上方乖離
●:その他
【全国死亡者状況変化グラフ】
年末年始でも死亡者は増え続けています。
正月だからと言って待ってはくれません。
6波・7波のピークを超えました。
【都道府県別・新規感染状況図】
-1/4までの1週間で赤色基調になりましたが、
-1/11までの1週間で-12/28までの濃赤色基調に戻り、紫色も増えました。
どのくらい戻ったのか-12/28と1/11を比較します。
ほとんど2週間前に戻りました。戻りすぎかもしれません。
感染者増は先週比 全都道府県(-12/28比較29)、
感染者減は先週比 0都道府県(-12/28比較28)、
区分アップは先週比 25都道府県(-12/28比較10)、
区分ダウンは先週比 0 都道府県(-12/28比較2)でした。
紫色が増加しました。
北海道・東北以外はまだまだ拡大が続くようです。
正月のお祝いを返上して忙しく対応していただいている医療関係者の方々には頭が下がる思いです。


