第8波対策は何もない(相関・全国その56)
16日までの1週間、山口県を除く46都道府県で新規感染者が増加しました。
【全国新規感染状況変化グラフ】
東日本・北日本で顕著になっています。
北海道は過去最高。
関西以西は下方乖離しています。
東京が近似線を引き上げています。
【全国死亡者状況変化グラフ】
感染者の増加から遅れて増転しました。
東日本・北日本で顕著になっています。
【都道府県別・新規感染状況図】
16日までの1週間で、山口県を除く46都道府県で感染者数が増加し、13都道府県で区分アップしました。
色調は中央部から赤色基調になってきました。
★「秋以降の感染拡大がオミクロン株と同程度の感染力、病原性変異株によるものであれば、新たな行動制限は行わず、社会経済活動を維持しながら感染拡大防止策を講じる」:松野官房長官
感染拡大防止策を講じるならば、
旅行も食事も行け行けと煽ることは即刻中止!!
コロナ以前の自然な動きに戻す方がまだマシな感じがします。
今になって「第8波」への現実味とか、入口に差し掛かったという報道で騒いでいますが、それは半月遅れているような気がします。



