八島湿原九月の実
湿原の中のヤマドリゼンマイは枯れ始め
湿原の縁にたくさんあったシシウドもわずかになりました。
ノリウツギは緑の実
ハバヤマボクチ
黒紫色の筒状花だけの花は、そのまま茶色の痩果になるので・・・
ヤナギラン
湿原の縁に繁茂していましたが、次々と枯れて倒れていきます。
ウド
実は緑から黒へ
オニユリ
ノダケ
シラヤマギク
マユミ
マムシグサ
パンフレットの花の半分も見つけられなかったので、
来年に繰り越しですかね。
気分はオリエンテーリングです。










