コナシ酒(ズミ酒)作りに挑戦から9ヶ月目
(171101挑戦)
収穫しました。
こんなに小さい実です。
実だけにしますが、これがかなり大変なんです。
指先がヒリヒリ。
量がかなり減った感じですが、
よ~く洗って、ゴミやほこりを取り除きました。
量ってみるとコナシの実は340gありました。
1kgなんてとんでもない。
氷砂糖も340g用意しました。
梅酒つくりと同様に1:1にしましたが、多いのかもしれません。
果実酒用焼酎( 35°)を340mℓをボトルに移して、
その中にコナシの実と氷砂糖を交互に入れました。
完成です。途中で撹拌しながら1年以上寝かせます。
1年後ボトルが空になっていないように忍耐強く待ちましょう。
多少減るのは分かっていますが。
7ヶ月後の180611の様子です。
いい色になってきました。
舐めてみましたが、予想通りちょっと甘すぎです。シロップのようでした。
9ヶ月後の180730の様子です。
振った直後なのでちょっと濁っていますが、多少濃くなったでしょうか?
そろそろ11ヶ月目に入る今回はどんな様子なのか楽しみです。
攪拌する前に写真を撮って比較した方がいいですね。









