姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

無策のコロナ対策

 1都3県に緊急事態宣言が発令されました。期間は1月8日~2月7日。時短要請の協力金も相変わらず飲食店の線引きが複雑な上、申請手続きが複雑で処理が遅いようです。  昨春、韓国政府は旅行するなら〇〇のような空いている観光地に行くと良いだろうと発表したものだから、その観光地に例年の何倍かの人が集まり、明治神宮初詣のような状態になっている放映を見て、日本中が大笑いしたのを思い出しました。   トラベル…

谷津干潟一周の歩き初め

 書き初めも弾き初めもせず、天気がいいので歩き初め(?)をしました。 スマートウォッチで測定しながらの散歩です。 1 遊歩道(ジョギングコース)   これで行くと一周3.5km 2 コロナ対策啓発看板です。   壊される心配までしています。 3 鏡のような水面でうとうとしています。   ポカポカ陽気で気持ちよさそうです。 4 夜道の足元用ライトでしょうか。   ドングリが5個置いてあります。  …

年越したそばで新年スタート

 新年を喪中で迎えることとなり、新年のあいさつも「今年もよろしく」とだけで 控えめにしておきます。 ここ何年か年越しそばを食べながら除夜の鐘をテレビで聴くのが続いていました。 今年もそのつもりでしたが、大晦日のボクシングを見終わって、夕飯をしっかり食べたら寝てしまい、目が覚めると0時ちょっと前で間に合わず。胃も動かないのでそのまま布団の中に潜り込みました。 元日の昼に年越したそばを食べるハメにな…

今年後半の感動の写真

【異次元世界に感動】 ウツボグサのおしべとめしべと花びら 花弁の突起物がビロード感を生むのか(×1000)   ( 7/6  山小屋 ) 月面のクレータをじっくり観測  ( 10/01  自宅 ) 【ファイルを見て感動】 裏の小川のスローシャッター(1/2s)    ( 7/08  山小屋裏 ) 澄んだ空気のスカイツリー  (116mm望遠相当) 画像をいくら拡大してもモザイクになる直前までシャ…

今年前半の感動の写真

【異次元の世界に感動】 富士急ハイランドのジェットコースター  ( 1/27  バス旅 ) 六弁の梅  ( 2/13  市内公園散歩 ) 上野動物園博物館の穴うさぎ   ( 2/23 京成本線廃駅探訪 ) トイレットペーパー・ハンドソープ・マスク・お菓子・米等完売在庫ゼロ  ( 3/2 市内スーパー ) ネジバナの花弁と泡(×1000) ( 6/27 自宅 ) ドクダミ雄蕊・雌蕊(×1000) …

8割年齢を維持していました

 久しぶりにヘルスメーターに乗りました。毎日量るほど気にしていないので、多くて半年に1回です。今回はだいぶ間隔が空きました。 小中高の保健室にある重々しい体重計がどこか愛嬌があって好きですが、    当時でも家に置けるわけがなく、平たい箱に乗るようにして量りましたよね。  今は様々な測定までしてくれます。体重・体脂肪・BMI・基礎代謝・骨格筋率・内臓脂肪・体幹皮下脂肪・体年齢。 その数値が標準内…

運動モードもいいね

 スマートウォッチは健康管理のデータの可視化とともに、運動モードもなかなかやってくれます。  ウォーキングだと、距離・時間・消費カロリー・1kmのペース時間・同平均・同最高・歩数に歩いたコースが地図上に示されます。海抜は誤差が多すぎです。スポーツ20種くらいありますが、徒歩と自転車があれば十分です。  買い出しついでにボートピアの解体がどれだけ進んだか、運動モードでのデータ取りの練習を兼ねて見に…

健康管理

 コロナで自粛➡運動不足➡健康不安. せめて一日に○○歩歩きたいとか、何分歩きたいとか人それぞれですが、私もその口で結果は漠然としたものしか把握していません。 先日、ネットショップで健康管理ができる腕時計を試しに買いました。腕時計を付けるのは何十年ぶりでしょうか。  今年度の健康診断は行っていないので3年連続欠測です。今後1年コロナの影響で行けそうにないと思ったので、参考にするためにスマートウォ…

木星と土星が大接近

だめだ~。 カメラが揺れます。 でも、土星・木星・ガリレオ衛星は流れながらも写りました。 左上からカリスト(Ⅳ)・ガニメテ(Ⅲ)・イオ(Ⅰ)と山羊座の恒星・エウロパ(Ⅱ) 右上の土星がそれらしく写りました。 土星の右側にあるはずのタイタンが見つかりません。 郊外なら見えたかもしれませんが、暗い外と寒いのが嫌です。 土星に目を向けましたがこれが限界です。  天気に恵まれながらも肉眼では木星以外はは…

木星と土星がどんどん接近

 20日はとても良い条件で撮ることができました。 土星と木星+4衛星が一塊になりました。前回予想した衛星配置は前日のもので、この日の予想をしておけばもっと楽しめたかもしれません。 土星は環を想像させる楕円形になっています。(ぶれかな?) この時点で土星の衛星タイタンは右にあるマンションに隠れてしまっています。 もう少しすると、土星も隠れてしまうので、大急ぎで撮ったものです。 二分後には土星は隠れ…

ガリレオ衛星が見えました

 天体ショーは太陽の出ている間は楽しむことができません。今回の木星と土星の大接近は日没後2時間くらい見えます。日没後に三日月の右に明るい木星と薄暗い土星を見ることができます。二つの惑星は月の視直径の1/4まで接近します。 木星と土星がここまで接近するのは、1623年以来ほぼ400年ぶりです。これは、ガリレオが初めて木星の4つの衛星を発見した10年ほど後のことです。日本でそれを観測した人はいないは…

この時期の日の出がおもしろいです

 この時期の晴れた朝、カーテンを全開にしておくと、部屋の東側の壁がオレンジ色に染まります。1.5km西に建っているマンションの反射光が入るのです。 ほぼ同時刻に、1km南斜めに建っているマンションからも反射光が届きます。 ベランダに出ると、左右からスポットライトを浴びるステージに立っている感覚になります。   2010年春の頃は、日の入りの時に南のビル壁に隣(写真には写っていません)のビル影が投…

PCを分解しました

 娘の部屋にXpがあったころ、初めて娘専用に買ったノートPC(W7)です。W8.1ノートPC購入のために、調子の悪いVistaをやめて私が引き継いでいました。        役目を終えて置きっぱなしなっていたノートPC(W7)の分解を始めることにしました。HDDのデータ消去処理をして機械的にも傷をつけて廃棄するためです。 下から止めるネジはゴムクッションで隠され、上から止めるネジはキーボードで隠…

ドバイ日帰り旅行(VR)

 人と接することなくドバイを楽しむことにしました。  そもそもドバイがアラブ首長国連邦のどこにあるのかがわかりません。本家のgoogle mapの溢れるアルファベットの中から“Dubai”を探すだけでも一苦労です。しかも、ストリートビューができる青い線で上塗りされています。 検索しないで探すところから始め空港からテレポートしながら歩きます。スタンプラリー感覚で写真を撮って帰ってくることにしました…

ボートピア習志野の解体が進んでいます

 住民の大反対を押し切ってボートピア習志野(場外舟券売場)が2006年9月に開業しました。独創的な曲線を生かした外観で、夜はレインボーの灯りが綺麗でした。▼   人の姿を見かけることはありませんでしたが、2017年暮れに4階建ての駐車場も新設されました。▼ 利用者がそんなに多いのかと再認識したとたん、2020年5月に廃止の申し入れをしたそうです。 理由は、インターネット利用の増加と新型コロナによ…

幕張新駅工事が始まっています

 囲いは夏にはできていました。 工事現場の中の様子は全く分かりませんでした。  平日だったのでバス乗り場は閑散としていました。 (上3枚9/11撮影) 今回は囲いの中が少しだけ見えます。 重機2台のうち1台が動いていました。 上から見ないと様子がわからないのでイオンモールに入りました。 左は東京方面、 中央の工事現場はまだほとんどが工事関係者用の駐車場になっているようです。 細々した作業をしてい…

はやぶさ2帰還ライブで徹夜

 前回“はやぶさ”が帰還した時もネットによるライブ中継を見ていましたが、 当時の我が家のネット環境の悪く、PCRAMが小さいうえに、ネット接続の集中したことで、画像処理が遅くなってしまい、大気圏突入後光るのが確認できるかというときに画面はストップしてデータを読み始めました。画面が動いたときはバラバラになった光が消えていくところでした。  今回は1GB回線で、RAMも大きいので少しはましだと思って…

ウイルスはクラゲと同じ

 クラゲは自分で泳げません。泳ぎとはいえない泳ぎはしますけど。 潮流に乗ってプカプカ漂いながら移動します。 “気の向くままに” ではなく、 “ ~(^^♪ 海の流れに身を任せ~” と鼻歌を歌いながら漂っています。            じゃらん観光ガイドより 水流がなくなると徐々に沈んでいきます。慌ててもがいて浮上する時に自力で泳ぎ、そのうちに疲れて海底に沈んで一生を終えます。 こんな生き物だか…

地名の由来がおもしろい

 地名の由来にはいくつかのパターンがあります。 ①:権力者の姓や寺を地名にする ➁:地形の特徴を地名にする。 ③:集落の名前を組み合わせる ④:その他  たとえば 東村山市・・村山氏の領土の東端であることから東村山市。①パターン 東大和市・・ほぼ同時に奈良県に大和市ができたので、       関東の大和市として区別できるように東大和市。④パターン 小平市・・・当時の中心だった小川村周辺が武蔵野台…

マンホールの確認と疑問

 3つの市にまたがっている小平霊園ですが、霊園内のマンホールは3種類あるのか気になって、北門の外側から探し始めました。 東大和市でマンホールを見つけました▼ 帰ってから確認したら市章ではありませんでした。 何だこりゃ。汚水と読めますが、普通なら市章のはずです。 東大和市での意外な発見。 何のマークでしょうか。 小平霊園内のマンホール▼ どこもこればかりです。(東京都紋章) 珍しいマンホールを発見…