運動モードもいいね
スマートウォッチは健康管理のデータの可視化とともに、運動モードもなかなかやってくれます。
ウォーキングだと、距離・時間・消費カロリー・1kmのペース時間・同平均・同最高・歩数に歩いたコースが地図上に示されます。海抜は誤差が多すぎです。スポーツ20種くらいありますが、徒歩と自転車があれば十分です。
買い出しついでにボートピアの解体がどれだけ進んだか、運動モードでのデータ取りの練習を兼ねて見に行きました。
詳細と図表はスクロールで下に続きがあります。
撮影や一服で所要時間だけがやけに多いですが、カウントを続けていました。
▲正門
▲裏門から駐車場
▲裏門から施設
Googleのアップデートの影響で使えなくなったGPSロガーの代役になることがわかりました。今年は中止になった宿場探訪サイクリングのモチベーションも上がりました。
と言っても、今年もコロナ自粛ですかね。


