谷津干潟一周の歩き初め
書き初めも弾き初めもせず、天気がいいので歩き初め(?)をしました。
スマートウォッチで測定しながらの散歩です。
1 遊歩道(ジョギングコース)
これで行くと一周3.5km
2 コロナ対策啓発看板です。
壊される心配までしています。
3 鏡のような水面でうとうとしています。
ポカポカ陽気で気持ちよさそうです。
4 夜道の足元用ライトでしょうか。
ドングリが5個置いてあります。
どのライトにもドングリが載っていました。
子供のあそびか、大人のいたずらか。
5 葦原が続きます。
6 干潟北側のマンション街
7 津田沼高校横から見た駅前タワーマンション
(45F建てだったかな)
8 何ガモでしょうか。
9 エイを見つけました。
ここにまで入り込むようです。
一周3.22kmでした。280mはどこへ。
左側の三角の部分を省略したからか。
でも三角地帯はぐるりとは回れないはずです。
まっいいか。









