ボートピア習志野の解体が進んでいます
住民の大反対を押し切ってボートピア習志野(場外舟券売場)が2006年9月に開業しました。独創的な曲線を生かした外観で、夜はレインボーの灯りが綺麗でした。▼
人の姿を見かけることはありませんでしたが、2017年暮れに4階建ての駐車場も新設されました。▼
利用者がそんなに多いのかと再認識したとたん、2020年5月に廃止の申し入れをしたそうです。
理由は、インターネット利用の増加と新型コロナによる収益が悪化したためといいます。
この施設会社は子会社を吸収合併しながら子会社名を名乗るという妙で怪しくもある会社で、市長は・・・。
建築業社・解体業者を動かせば金が動いて、活気が出るからいいんじゃないかくらいの気持ちなのか。
現在は解体工事が進められています。▼
横浜のカジノ計画はどうなるのでしょうか。

