ひたち海浜公園・花の入れ替え
仙台からひたち海浜公園に来ました。朝から強い日差しになりました。6~8月の夏期だけでも9ヶ所で緑色のコキアやカラフルなジニア、元気いっぱいなヒマワリなどの夏の花等9種の花が楽しめるように植え替えを行っています。公園は花と遊園地のイメージですが、西口から入場すると白いテントばかりで驚きました。
ロック イン ジャパンフェスティバル2019 が8月上旬の土日休日5回開催されるのに伴って園内利用制限(7/23~8/18)がありました。今日は月曜日なので閑散としています。
コンサート会場とテント
コンサートメイン会場
ゲート
関係者用テント?
ゲートと観覧車
花を見つけるのが大変です。
シンボルの見晴らしの丘は緑色の小さなコキアに植え替え中。
スカシユリのシーズンですが、
群生はしていません。
(そのようには植えつけられていません)
大きな畑にと思っていましたが、ちょっとした一角に小さなひまわりが植えつけられていました。
花の閑散期・植え替え期は何かのイベントで有効利用しているようです。
花を楽しむなら。バス旅行が頻繁に催行される時期が良いのでしょう。
仙台七夕にしてもここの花にしても、準備作業の裏方さんの様子を見るにはドンピシャの時期です。








