大門峠にはススキがたくさん。 かき分けて進むとトレッキングコースになります。 車を長時間停めておくわけにもいかず、 ちょっとだけチョッキンして楽しむことにしました。 ススキの穂をじっくり見てみようと思います。 子房の下に冠毛(?)があります。 まるでケサランパサラン(今年はイケマが不調です。)... 続きをみる
ススキのブログ記事
ススキ(ムラゴンブログ全体)-
-
-
11日夕方に車山に行きました。星空の試し撮りを兼ねて金星とアンタレスの接近を取るつもりでいました。 先月、短い穂を付けたススキは一斉に咲いています。 天高く抜けるような青空がススキとともに、秋真っただ中という感じでますが、気温だけは8月下旬並です。抜群の快適さで、季節バスレも時にはよろし。 南に... 続きをみる
-
-
19日から天気は下り坂なるので山を見に行きました。 枯れススキの向こうには白樺湖と蓼科山。 右に続く八ヶ岳は雪帽子です。 好きな富士見台駐車場からはボンヤリと富士山が見えます。意外に大きく目では確認できても、姿をはっきりくっきり見たことはありません。年に10回あるかどうからしいです。 右に... 続きをみる