検査が少なければ減少大・(相関・全国その28,29)
5/4までの1週間は5日の休日があり、検査数が極端に減るので新規感染者(厳密に言えば新規陽性者)は当然減ります。
5/11までの1週間は3日の休日があり、検査数が少ないものの前の週より増加して当然です。
これからの1週間は通常の土日2日の休日となり、まだ増加するかもしれませんが、~4/27を超えない限り問題なさそうです。
僅かずつながらも減少傾向が続いていると考えてよいのでしょう。
3月は人事異動で検査どころではない。
5月はGWで検査どころではない。
ということでしょうか。想定内です。
でも国外では新型オミクロンが見つかったとか。
それにしても、増加し始めて5週間でピークに達したのに、減少は13週経過しても道半ばです。



