臨時の観察会
寺社を巡る間も葉・花・実の観察をしました。
どんぐりが足元にあると、あれじゃないかこれじゃないかと。
この公園での観察会ではナギという御神木の葉が印象に残りました。
葉脈が並行で、針葉樹の仲間であるものの被子植物の広葉樹の葉に見える不思議なものでした。
タデの葉を噛んでヒリヒリスースー、
タデ酢に使う本物の原料を味わいましたが、
**タデとしか思い出せません。
大きなマメ果の実も印象に残っています。名前は・・・。
不出来な臨時会員です。
でも、特別会員として扱ってくれました。
頂いたトンボのピンバッチ
種と葉柄と実を使っての手作りバッチです。
何かに引っ掛けて片目を失ってしまったので、
直後に出かける姫木小屋でこれに合う大きさの実を探すのを11月の課題としました。
シンデレラはどこに。

