姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

お盆のブログ記事

お盆(ムラゴンブログ全体)
  • お盆の茅野駅

     10日の快晴で夜中の放射冷却によって、車のスポイラー部は露でびっしょりです。 朝の気温は15.8℃。爽やかな朝です。 10時前には茅野駅に行かなければなりません。 茅野駅のコンコース西側は御柱通り(勝手にそう呼んでいます)。 西口には諏訪大社上社本宮と上社前宮があります。 茅野駅のコンコース東側... 続きをみる

    nice! 31
  • 東京のお盆

     釈迦の弟子が、餓鬼道に落ちた母親を救うために、お釈迦様に助けを求めました。彼は、7月15日に供養しなさいというお釈迦様の教えを受け、僧侶の盆に供物をのせて供養し、母親を救うことができたそうです。 このことから、先祖や亡くなった人々の精霊を供養する習慣が7月15日に行われるようになりました。 とこ... 続きをみる

    nice! 34
  • 高速道SAがオートキャンプ場に

     Go to トラベルを煽る一方で、今年のお盆は帰省自粛の呼びかけをしています。運輸業にしか経済効果がないからでしょうか。人を動かして感染拡大した反省をアピールしているのでしょうか。クラスター追跡で夜の街が大きな原因の一つと判明しているのに、その規制を疎かにしたことが、この状況を生んだと思えてなり... 続きをみる

    nice! 17