八島湿原6月の花
昨年9月に八島湿原に行ったとき、来年は毎月いろいろな花を楽しむかなと思っていたのに、先月は花のない車山湿原一周で終わってしまいました。
せめて6~8月は見ておきたいと出かけてきました。
途中、車山の斜面はレンゲツツジの橙色がにぎわっています。
来月はニッコウキスゲの黄色一色になります。
まずは八島園のヤマツツジ
湿原脇に下るまでにアカギキンポウゲ
アマドコロ
今日一番の感激でした。
オオカサモチ
ヤマドリゼンマイとレンゲツツジ
グンナイフウロ★
トリカブトのような葉をしています。
ニワトコ
スズラン
アマガエルの卵らしい★
何ヵ所かで見ましたが、すべてこの木にありました。
何の木かわかりません。
下に池もないのにオタマジャクシは悩まないでしょうか。
わからず
道標
八島湿原から駐車場へ進みました。
夕方雷雨と予想して、午前中に薄曇りの中散歩してきました。










