首都圏はコロナ第4波の懸念
前回と同じ処理で全国の変化の様子をみました。
(グラフの見方は欄外“萎むいきいきシニア”にて)
左下を拡大すると
東京と沖縄が相対的に多くなっています。
緊急事態宣言の効果はどうだったのか直近2カ月で調べてみました。
首都圏は相変わらず参考線より上です。近似線より上には東京・千葉・沖縄等があります。関西圏は感染の勢いがかなり抑え込まれているようにみえます。
感染者下げ止まりの首都圏がここへきて微増が続いています。
第4波の前兆とも囁かれています。
変異株の拡大が十分に考えられます。
オリンピックどころではないのに、中止決定をできないままです。
“コロナに勝った証に” と言い続けたために、引っ込みがつかないのでしょう。
延期した時点で、すでに負けているのに。
負けを認めないので泥沼にはまっている感があります。



