姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

軽井沢まで通行止解除したので出発!

 17日昼に松井田妙義ICから碓氷軽井沢ICまでの通行が可能になり、
出発を決めました。19日早朝の強雨を避けて18日にスタートしました。軽井沢には、是非行きたい資料館と宿場跡があるのですが、開館の10時まで時間調整のためにPAやSAに頻繁に立ち寄りました。


 フワフワカリカリカレーパン・芋を混ぜ込んだクロワッサン・ツナサラダを詰め込んだコロネなどで朝食を済ませていよいよ軽井沢。埼玉での強雨もすっかり上がりました。 


 まずは追分宿郷土館で近隣の事を尋ね周辺を歩きました。


 堀辰雄文学記念館の門は本陣の裏門を移築したものです。


 門から右奥の記念館までの落ち着きある道。


 本陣は敷地だけあって、そこには石碑の代わりでしょうか、ユニークな表札がありました。


 隣には高札場があります。


 国道18号線の脇の道は旧中山道の面影を残しています。


 北国街道との追分近くにある“中山道69次資料館”ここに来たかったんです。館長の岸本氏の説明を聞きながら、浮世絵談義・宿場談義に沸きました。


 本2冊を買ってサインをいただきました。
   

×

非ログインユーザーとして返信する