姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

愛車のカルテ

 最初の車は3年落ちの中古車で、運転するなら基本整備は自分でやろうと思い、ジャッキアップしないで済むものは殆ど自分で整備してきました。
満タン法で燃費も記録し続けました。点火系統の整備で調子よくなったこともあります。


 それ以来、どの車もデータを取り続けました。
おかげで故障もなく健康で元気にに働いてくれています。


現在の愛車はこんな感じです。

冬場は走行距離も少なく、燃費も悪くなるので、
グラフの凹みの数を数えれば、何年乗った車かすぐにわかります。


年別にみると

1年目は、前車の走行分が含まれないので走行距離は少ないのは当然ですが、
2年目以降は大きな違いはありません。
わずかに減少傾向でしょうか。(加齢とともに)
2020年はコロナ感染拡大で外出を控えめにしたことも見て取れます。
2023年は進行中です。
燃費の波は好不調ではなく、パワーモードを頻繁に使ったかどうかがはっきりとグラフに出ています。
最近はエコモードで静かに走行っているのでグラフに大きな変化がありません。
郊外の一般道ではできるだけモーター駆動を心がけたいです。


月別にみると、

冬場は買い物やちょい乗り程度なのにガソリンが気化するだけなので、当然燃費は悪くなります。それでも17km/ℓを確保しているので感心します。
これまでの車は冬の燃費が7km/ℓくらいでした。


既に50年以上続いている車の健康診断を今後も続けます。


「もう買い換えたら~」 
っとディーラーの担当者に声をかけられますが、
すんなり話に乗らないので担当者泣かせの客になってお付き合いを続けています。
整備や運転の話をしたら、盛り上がっていつまでも話がはずむのですが、
商売にならないので迷惑な客なのかもしれません。

×

非ログインユーザーとして返信する