姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

花火のブログ記事

花火(ムラゴンブログ全体)
  • 習志野市市制70周年花火打ち上げ

    習志野市が1954年8月1日に市制施行して70周年。 まだ子供で行動範囲は狭く、千葉県の市の誕生のことは全く知りませんでした。 縁があって千葉県で働くことになりましたが、 転勤を重ねて今の習志野での生活が始まりました。 東京・千葉へのベッドタウンでもあり県内9番目の人口ですが、 面積がとても狭い市... 続きをみる

    nice! 40
  • 9月末の暑気払いの花火

     すっかり忘れていた幕張海浜公園の花火の音が轟きました。 帯状に色のついた珍しい花火が次々あがりました。 大急ぎでカメラを用意しましたが間に合いません。 また上がるかと手持ちで待ち構えていましたが、最初の何発かだけでした。 菊や牡丹の花火になってしまいました。 菊でも牡丹でもなく・・中にポチポチ五... 続きをみる

    nice! 47
  • 花火の翌日に出発

     マリン球場にしては早い時間の花火が上がったのでじっくり見てしまいました。 久しぶりに幕張の浜での花火のようです。 どこの花火大会もコロナ禍による中止の連続でしたが今年はかなり復活してきました。 今年は隅田川の花火を見損ねたので、本当に久しぶりです。 (マリン球場の花火は毎年見ていますけど。) 東... 続きをみる

    nice! 31
  • 3時間後は19℃も高い帰路

     いつも通り「昼過ぎに到着する」と前夜にメールをしたら、 「明日も暑いよ、ゆっくり帰ってくればいいのに。」の返信。 朝15.5℃、山を下りただけで涼しさは無くなりました。 短パンに履き替えるために談合坂SAで休憩です。 ギラギラが余計に暑さを感じさせます。 涼を届けるはずの風車も 暑さに負けて、廻... 続きをみる

    nice! 25