3時間後は19℃も高い帰路
いつも通り「昼過ぎに到着する」と前夜にメールをしたら、
「明日も暑いよ、ゆっくり帰ってくればいいのに。」の返信。
朝15.5℃、山を下りただけで涼しさは無くなりました。
短パンに履き替えるために談合坂SAで休憩です。
ギラギラが余計に暑さを感じさせます。
涼を届けるはずの風車も
暑さに負けて、廻るものもなく、ぐったりしています。
暑さを呼び込んでいます。
当然こういう場所を選んで駐車します。
32℃のSAにも特等席はあります。
3℃も低いです。
道中おやつも摂らずに先を急ぎました。
午前到着を目指して首都高を利用します。
八王子33℃、都心34℃、習志野32℃、まだ昼前です。
習志野は風が強くて気持ち良かったです。
31km/ℓも気分がいいです。
夜にドーンと大きな音が轟ました。
「幕張ビーチ花火フェスタ」のようです。
やっぱり夏の涼は花火かな?
熱帯夜を吹き飛ばしてくれそうです。
そんな感覚だけでも十分です。






