姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

横浜で初雪が降りました

 この時期寒気が日本に入り込むと、気象情報は必ずと言っていいほど
上空1500mの-6℃寒気の入り込みを解説します。


図は12/3の寒気の様子
上空 1500 m

   

 :    0℃ ~  - 6℃ (雪の可能性)
 : -  6℃ ~  -12℃ (雪の目安)
 : -12℃ ~  -18℃ (大雪の目安)
 : -18℃ ~  -24℃ (豪雪の目安)


上空 5500 m  

   

 : -18℃ ~ -24℃
 : -24℃ ~ -30℃ (雪の可能性)
 : -30℃ ~ -36℃ (雪の目安)
 : -36℃ ~ -42℃ (大雪の目安)
 : -42℃ 以下~   (豪雪の目安)


1500m上空が-6℃
(5500m上空で-30℃) の時、
500mで0℃、地表で3℃
なります。

雪の結晶が500m(0℃)上空を過ぎて落下すると、
しばらくは熱を奪い始めて限界を越えて解け始めます。
計算上では地表の気温は3℃になりますが、
実際の大気は様々で、大して融けずに雪になったり簡単に溶けて雨になったり、
霙になったりします。
ですから、“ 1500m上空の気温が-6℃”や“5500m上空の気温が-30℃ ” ときは地上で雪の可能性がありますよという目安になります。
当然天気が崩れればの話です。


13日の上空の寒気は3日の時ほど低くなかったのですが、地表の気温があまり上がらない気温分布だったので、関東地方は全体が冷え込みました。
横浜では4℃弱でも初雪を観測しました。首都圏一番乗りです。


次の寒気は18日で今季最強です。
出先の仙台は厳しい寒さになりそうです。
さらに年末には本格的に寒気がやって来るかもしれません。
年初め寒波かな?
そんな先のことは下駄を投げた方が当たるかも。

×

非ログインユーザーとして返信する