姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

北町奉行所跡散策

 先日Mm氏が用事で横浜まで行くので、会おうという連絡があり、東京駅で飲むことにしました。なんと45年ぶりの再会です。
待ち合わせ1時間前に到着して北町奉行所跡を散策することにしました。


東京駅丸の内北口のドームはいつ見ても異国情緒を醸し出しています。

改札を出てじっくり見て廻るのは別の機会にして、反対側の八重洲口向かいました。


北通路は天井が低いのが難点ですが、照明が控えめでとても落ち着きます。


八重洲北口の改札を出ると

ビル工事が2ヶ所ありました。建て替えでしょうか。いつもどこかで行われています。


ビルの片隅に歴史散策マップがあったので、
この順番に見ていくことにしました。


①  江戸城外堀の石垣の再現
  敷地周辺で発見された堀石垣を江戸城外堀として、ほぼ積まれていた形に再現していま  す。


➁ 玉川上水をイメージした親水空間
 玉川上水や江戸城外堀といった、かつて水との関わりの大きい本敷地内に上水の石組みを イメージした水空間を設置しています。


③ 北町奉行所跡の石組溝
  敷地で発見された北町奉行所の屋敷北西部の道路の境を巡っていた下水構の一部を復元  しています。


④ 玉川上水跡の床埋込みライティング
玉川上水がかつて存在したところに水をイメージした青色に光る照明を床に埋め込んでいます。
夜にならないと点灯しないので写真は省略。


北町奉行所跡地にはトラストタワー本館(賃貸オフィス)が建っています。


一通り見て廻って、八重洲北口の改札に戻ってMm氏を待つことにしました。

×

非ログインユーザーとして返信する