大きくて長い地震
久しぶりに22時ころ寝床に入って、深い睡眠に入った矢先に大きく揺れ始めました。
23:08ごろ 福島県沖深さ60km、M7.1 (M7.3に修正)。
最大震度6強 福島浜通り、中通り、宮城県南部。
2分近く揺れていたような感じでした。5弱か4かくらいの揺れでした。
安全確認後、テレビを見続けました。
その後揺れを感じることはありませんが、10分間隔で余震が発生して福島地方では度々震度3の揺れが記録されているようです。
最近、福島県会津●➡栃木県北部●➡茨城県沖●➡福島県沖●、その間に岩手県内陸北部●、静岡県東部●、山梨県中西部●を震源とする地震が発生していました。
北アメリカプレートの縁が全体に大きく動いているようです。
房総半島東方沖や南方沖の沈黙が不気味でもあります。
房総半島は現在すごく歪んでいます。一時期は東日本大震災直前の震源の土地の歪みのスピードより速い時がありました。現在のスピードは不明です。
10年前の地震を思い出しながら、地震に備えておく必要を痛感しました。
そこそこの食糧備蓄、浴槽の水張り(トイレ用)、懐中電灯、電池等々。

