ウバユリの実が凄い
庭の枯れ枝を拾いながらウバユリも処分しました。
実を触った振動で種が飛び出していきます。そっと切り取って中を覗いてみました。
この紋が目に入らぬか
というにはちょっと違う。似て非なるもの。
中には仕切りがびっしりです。1つの種ごとに仕切りがあります。
こんな風に一列に整然としています。
種にはおむすび型の薄い羽があって、風を受けて飛んでいきます。
モミジの種がヘリコプターならウバユリの種はロータリーエンジン。
一列に50粒以上あるとすると6列で300粒以上。
1つの実に300以上の種があり、10個の実から3000以上の種。すでに風で飛んだ分を差し引いても3000近くの種が採れたことになります。
1/3は今すぐここで点蒔きとばら撒き、1/3は来春ここでポット蒔きとばら撒き、1/3は千葉で発芽させて初夏に植付という構想で実験する予定です。




