やっぱりまたコロナ?
またコロナが動いてきました。
指定医療機関からだけの報告しかないので、何とも頼りないデータですが、傾向だけははっきりしてきました。
まずいことに、先週比倍率までも上昇しています。
これまで先週比1.1倍だったのが1.2倍になってきました。
この調子でいくと8週後(2カ月後・3月始め)どうなるのか計算してみました。
先週比1.2倍が続くなら (1.2)の8乗=4.3
年末の4.3倍になります。
これは、前回のピークを上回ることになります。
47都道府県のほぼすべてが増加しているような状況は感染拡大が急速に進んでいることを意味します。
実際に定点集計から算出した推定感染者を見ても、感染拡大は明らかです。
指定医療機関だけの感染者数なので、実際には2倍以上はいるものと考えられますが、
実数は把握していません。
以前行なっていたように密度の相関を調べてみました。
近似曲線の傾きが少しずつ大きくなってきました。
(前回のピークを~9/3、前回の底を~11/19としています。)
やはり新年度に向けて、またひと騒ぎするのでしょうか。
やっと年末の数字が出揃いましたが、長野県はすでに1/7までの取りまとめをHPで公開しています。
デジタル県としてさすがだと感心しています。



