アクアラインが見えました
毎月墓参りをしていますが、霊園の生け垣・防風林の向こうが緑地帯で東京湾と続きます。緑地帯に出ることは滅多にありません。
墓参りと360゜ビデオの試し撮りも終えて、
海を見に行くことにしました。
今日(10日)は穏やかな天気なので気持ちがいいです。
先週、360゜カメラの試し撮りをした場所で、これといって変わったものはありませんが、中央をよ~く見ると海面が盛り上がって見えました。
どうやらアクアラインのようです。
20km南です。
15km西のスカイツリーがとてもはっきり見えたので、20km南といえども何とか見えるはずです。
でも、陸上15kmと海上20kmではさすがに水蒸気量が多くて条件が悪くなり、ぼんやりとどうにか程度にしか見えません。右端に“海ほたる”が見えるかと期待しましたが、それは無理なようです。夏季はここまで見えることはなさそうですがどうなのでしょうか。
冬晴れの暖かい日は気持ちいいです。


