美し池と姫木湖散策
キャンプ場から国道を少し下ったところに美し池があります。キャンプ場からのハイキングコースになっています。
流入河川は確認できませんが、堰き止めてできた美し池です。
写真の右下方向に流れ出ています。
坂道の上から見てみました。
景色が写り込んで水面がわかりにくいですが、
そこそこの広さがあります。
ただし、池まで下りる道は見つかりません。
坂の突き当りは宿泊施設が2軒ありますが、ひっそりしています。
国道沿う川は姫木湖から流れ出る川でしょうか。
姫木湖
散歩コースがぐるりとありますが
観光地化はされておらず、関連施設はありません。
行楽シーズンも終わり、出会う人はわずかです。
地元の人かな?
静かでのんびりするにはいいです。
この後茅野市のダイソーへピンセットを買いに行きました。
トリカブトの萼を丁寧に剥がして花弁を観察するためですが、
100円の買い物にガソリン代400円使って・・・バカみたい。
ついでにイオンで食料も買いました。





