姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

シカのブログ記事

シカ(ムラゴンブログ全体)
  • 帰る直前に鹿の挨拶回り

     朝早くからササ原で動くものが見えました。 白いのは鹿の尻だ! いました、いました。 昨日のポーズをとっていたシカではありませんが、(耳の模様で判断) じっとこちらを見ています。 挨拶に来たのでしょうか。 珍しく角が生えた一歳半の牡鹿もいました。 「来年、角に枝の出た鹿を見たら、俺だと思ってくれ。... 続きをみる

    nice! 39
  • シカへ今年最後の挨拶

    ちょっと買い物にと車を出すと、すぐ近くにシカがいて、残り少ない草を食べていました。 車を目の前に停めて窓を開け、カメラを向けても食べ続けています。 逃げるわけでもなく、襲ってくるわけでもなく。 まるで奈良公園状態。 買い物を終えて戻ってきても、待っていたかのようにこちらを見ています。 駐車場に車を... 続きをみる

    nice! 33
  • 子鹿の散歩

     子鹿3頭を連れての散歩のようです。 生まれて間もない小さな子鹿がいます。 右から2番目が特に小さいです。 2番手の鹿もまだ若いというより小さいです。 大人に付いて若姉さんの引率練習でしょうか。 夏毛に白い斑点が出ているのが確認できます。 こちらはついて歩く極めて小さな子鹿です。 生まれて1・2ヶ... 続きをみる

    nice! 38
  • 落ち葉で温まる鹿

     11月になると10℃超の日が極端に減ります。 昨年11月滞在中に-9.3~-2.3℃という真冬日が一日ありました。  良く晴れると地面は良く暖まりますが、陰になると一気に冷えます。 昨日  12時  15時   18時  21時 外気温   8.9  8.0   2.7  0.5 ℃ 地表温 1... 続きをみる

    nice! 25