姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

2025年7月のブログ記事

  • やっと秋らしくなった? “やませ”の暑気払い?

     先月25日から続いていた真夏日も10日の猛暑日を最後に一気に涼しくなって北関東・埼玉・23区西部・横浜と猛烈な雨になりました。 横浜ではエアハンマー現象でマンホールの蓋が10m以上吹き飛びました。  ベランダからの見た東京方面の空は真っ黒な分厚い雲で、強い雨を感じさせました。  東京湾側はという... 続きをみる

    nice! 50
  • おかしな選挙直してほしい

     参議院選挙の公示が終わり、You-Tube作製に汗水流している立候補者がほとんどかもしれません。 ただし、通称で選挙を戦う候補者が増えているのが気になります。 通称とはペンネーム・芸名・旧姓などいろいろあります。 今話題の学歴詐称。( 学歴なんかどうでもいいのですが ) 通称からでは経歴をたどれ... 続きをみる

    nice! 39
  • 30年難題また1歩前進

     50年覚悟していた難題が、優秀な人に依頼してここ数年で解決目途がつくまでになりました。 他人との揉め事ではないのが救いですが、法務局の担当者の転勤のたびに相談説明の話が1からやり直しだったり、複雑ですっぽかされたり、私らも担当者の指示で動くのが精一杯というスピード感のない動きだったのも一因かもし... 続きをみる

    nice! 54
  • 英文詐欺メールで英語の勉強

    Your private information has been stolen because of suspicious events. Greetings! Would like to introduce myself - I am a specialized hacker, and hav... 続きをみる

    nice! 35
  • 自動車教習所のツバメ

     免許更新の通知が来ました。 習志野市には自動車教習所はないので、船橋市で実車教習を受けてきました。 建物の隅にツバメの巣があり、 ( よく見ると2本の支えに皿状のものを用意して、その後はツバメに作らせたような・・) 親ツバメが頻繁に餌やりをしていました。 巣立ち間近な子ツバメのようですが 親ツバ... 続きをみる

    nice! 51
  • 風が強い時はダブルハンガー

     静岡から帰ってきてから連日真夏日です。 でも風が日陰の室内(当然)をスーッと抜けていくので暑苦しさはありません。 客が来た日以外はまだエアコンを使っていません。 風が強く吹くと困るのは洗濯物ですが、竿で踊ることがあります。一方に寄せられたり、飛んで行ったり、ハンガーごと旅立ったりします。 植え込... 続きをみる

    nice! 50
  • ラッピング新幹線

     今回の集まりで、久しぶりに東海道新幹線に乗りました。 前回利用したのはコロナ前の“ 宿場探訪サイクリング ”で利用した東京➡掛川と三島➡東京だったかと思います。東北新幹線は仙台まで頻繁に利用しましたが、東海道は本当に久しぶりでした。  今回、静岡までこだまを利用したので帰... 続きをみる

    nice! 56