姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

自宅改修終われば小屋改修

 小屋のベランダの板の張替や塗装くらいは自分でやっていましたが、柱も桟も腐り始めてからは張替も塗装も打切りにして、何年か経過しました。

歪みが一目でわかります。

横木が回転している~っ。


何これ珍百景!

柱が “ く ” の字。

いつ壊れてもおかしくないです。


腐れと割れ。


行き来できなくなるころにベランダが朽ちればいい、

なんてそんな思い通りにはならないものです。

まだまだ利用します。


上田市の業者に来てもらって寸法を測ってもらいました。

「▼万円でできればなぁ、▲万円はかかるのかなぁ。」

「▼万円は材料費ですよ。資材が高騰しているんです。」だって。

見積書は自宅に届きます。


 自宅マンションの改修工事はそろそろ終わりますが、

今度は小屋のベランダ改修かぁ。

×

非ログインユーザーとして返信する