姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

ハシバミの実の活用挑戦計画

 ブナ目カバノキ科ハシバミ属の落葉低木、樹高は2~3m。
同属異種にあたるセイヨウハシバミ(西洋榛)の実がヘーゼルナッツです。


ヘーゼルナッツはアーモンド、カシューナッツと共に「世界三大ナッツ」の1つに数えられる人気のナッツです。


 セイヨウハシバミの実(ヘーゼルナッツ)から採れるオイルは食用・美容・健康に期待できますが、アーモンドの約1.6倍のオレイン酸、ピーナッツの約1.7倍のビタミンE、ビタミンB群は全部入っていて、種類によっては貴重なパルミトレイン酸も含まれていて、最近はパルミトレイン酸が注目されて人気のようです。
 オイルを搾取するには大量の実が必要です。専門家が効率良く抽出しても2.5kg/ℓといいます。250gから100mℓ、25gから10mℓ、やってみようかなぁ。
素人の自力搾取だと250gから10mℓ搾れれば上出来かも。殻を除いて250g収穫できるか。実付きの悪い木2本から鳥に食べられないうちに収穫するには、遅くても8月末までの作業になりそうです。
(1)実を収穫
(2)果皮を除く
(3)油を搾る
(4)油を保存する
それよりコーヒー豆のように煎って挽いて抽出して飲んでみるほうが簡単で楽しいかな? 飲めるのかな?


 ドングリで同じことができるのでしょうか。調べてみました。
殻を除いた40gに脂質が0.32g で、ちょっと無理そうです。


煎って挽いて飲むか、チンして食べるかのどちらかのようです。
子供の頃ドングリは食べてはいけないと言われましたが、どうやらそうではなさそうです。縄文土器はドングリを煮るための物とまで言われていますから。
試してみる価値はありそうです。

×

非ログインユーザーとして返信する