幕張新駅工事が進んでいます
昨年10月に幕張新駅(名称は未定)の開業を1年前倒しする発表がありました。
2階通路でイオンモールに直接行けるかと思いましたが、そうではないようです。
目の前がバスロータリーですし。
地面を走る下り線と、高架を走る上り線をそのまま使うので変則的な2階建てホームになります。
図は東京方面を向いていますので、左右逆に見ないと写真
同じ向きになりません。
どう見ても両線の間隔が狭過ぎますが、苦肉の設計だと思います。
無人駅のホームの奥行しかないような狭いホームになりそうです。
コロナの影響で収益ガタ減りのJR東日本とイオン、コロナ補償で財政の多額支出の千葉県と千葉市です。
1年前倒しの開業ができるのでしょうか、つい余計な心配をしてしまいます。
233系5000番台
ほぼ夏日の午後の散歩は汗びっしょりでした。





