ピンク色の薄明
夏至(今年は6/21)1週間ほど前が最も早い日の出になります。(今年は6/13)
日の出5分前の薄明の空がとても綺麗なピンク色に染まりました。
もっとオレンジ色になるかと思いましたが、西の空までピンク色でした。
写真では見たままの綺麗な色に映らなかったのが残念ですが。
南の空(4:17)
西の空(4:18)
雨続きの梅雨ですが、偶然にも13日は太陽が顔を出す1日になりました。
日の出前の薄明の呼び名には黎明(れいめい)、払暁(ふつぎょう)、彼者誰(かわたれ)、明け(あけ)、夜明け(よあけ)、暁(あかつき)、東雲(しののめ)、曙(あけぼの)などの名がありますが、日本語の言葉の多さには驚きます。
ちなみに、日の入が最も遅いのは夏至1週間ほど後(今年は6/29)です。

