姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

恵方巻食べましたか?

 立春の前日の節分には豆まきをして、新春に向けて鬼のいない家でスタートし、福を呼び込もうとします。
小学生の頃は歳の数だけ豆を食べて終わりましたが、部屋にばら撒かれた豆で綺麗なものを探すのが大変でした。
これで節分は終わりですが、
しばらくして小袋包装されたものが売られるようになりました。
恵方巻や柊イワシは行なったことはありません。
関西発祥の恵方巻も、最近では関東でもすっかり節分の定番イベントになり、
店でたくさん売られるようになりました。
恵方巻は、別名「丸かぶり寿司」や「恵方寿司」とも言われるそうですが、恵方を向いて無言で願い事をしながら丸かぶりすると縁起が良いとされています。


由来は諸説ありますが、大阪のすし組合が太巻きを丸かぶりしている花街・遊郭の遊女たちの下ネタ遊びからアイデアを思いつき「恵方の方角を向いて丸かじりをすると縁起が良い」という宣伝・販売戦略を行い「恵方巻き」として発展していったというのも一説にあります。


私には単なる太巻き寿司。
恵方巻として食いついたことはありません。
海苔がちぎりにくいし、
そうこうしていると中身をポロポロ落としそうで。
豆まきも過去のものになってしまいました。

×

非ログインユーザーとして返信する