八島湿原7月の花
平日なのにシーズンとなればやはり混雑します。
11時には満車になり、道路には駐車待ちの車の列ができたそうです。
私は運よく5分待ちで済みました。
夏休みもスタートしているので、休日は9時には満車になると係の人が言っていました。
「 天然記念物 霧ヶ峰湿原植物群落 」
左の面には 「 七島八島 」
数が多く目立った花は
シシウド
ノリウツギ
ノアザミ
イブキトラノオ
ヤナギラン
カラマツソウ
ハナショウブ
意外に少なかった花は
オニユリ
ニッコウキスゲ [ゼンテイカ]
ヤマホタルブクロ
ニガナ
ほかにも初めて見る花・初めて知る花がたくさん咲いていました。
車山のニッコウキスゲはというと・・・
数年前の出来事を思い出しました。












