新パスポートのデザイン
2月4日から発行される旅券のデザインが変わり、すでに1週間が経ちました。
富嶽三十六景といっても実際に描かれたのは四十六作品です。
その中から24作品が一次通過。そして最終決定の2作品は
表紙見開きが“凱風快晴”、いわゆる赤富士。
裏表紙見開きが“神奈川沖浪裏”いわゆる浪裏富士です。
ヨーロッパにジャポニズムが流行したきっかけとなった北斎の作品はどれも素晴らしいものばかりです。
特にこの二点は知名度からしても当然の感がしますし、人が細々描かれているより豪快に富士山や波が描かれている方がふさわしいというのも選定の理由の一つなのでしょう。
私は“凱風快晴”より“山下白雨”の方が好きですが、雷は飛行機にとっては厄介者で縁起が悪いので早々に落選だったかもしれませんね。色合いも暗いし。
仕方ありません。
日本は世界で一番信用度が高いため、パスポートさえあれば190か国にビザなし(日本へのビザなし入国は3か国)で行けます。だから海外で日本人のパスポートが狙われやすいのです。
気を付けましょう。
私は有効期限を過ぎてから30年以上、パスポートに縁がありません。



