白樺湖から県道40号線で蓼科に向かうと、途中から県道192号線になります。 しばらく進むと“女の神展望台”です。 もっと晴れていれば甲斐駒ケ岳がくっきり。 その先に “ 女の神氷水 ” (めのかみひょうすい) 八ヶ岳の溶岩の隙間を流れて滲み出した冷たくおいしい水です。 道路わきにあります。 そし... 続きをみる
蓼科のブログ記事
蓼科(ムラゴンブログ全体)-
-
「無藝荘」は小津安二郎が蓼科で借り受けた茅葺屋根の山荘に名付けたもので、1963年(昭38)60歳で亡くなるまでの7年間、仕事や接待の場として使用していました。 茅野市は、建築からおよそ180年となる「無藝荘」を1kmほど離れた今の場所に移築保持し、毎年夏に公開しています。 8日は公開最終日とカレ... 続きをみる