コロナ感染者が日本で発見されてからの感染状況を久しぶりにまとめてみました。 各都道府県の感染者数の増減で一喜一憂する毎日ですが、 “人口密度と感染者密度の相関関係で感染拡大の地域が探せる” という見方でグラフ化したものです。 今は結果としてしか確認していません。 1年半のデータでグラフ化すると、... 続きをみる
緊急事態宣言のブログ記事
緊急事態宣言(ムラゴンブログ全体)-
-
中央道近郊線(高井戸⇄八王子)の道路補修が、この時期連日行われます。 毎回6:00前に八王子を通過できるように計画していますが、完全に被っています。 NEXCO中日本パンフより 迂回路は東名か国道20号になりますが、そんな遠回りや渋滞覚悟は無理です。 NEXCO中日本パンフより 運... 続きをみる
-
今春の輪行で行く宿場探訪は、大雪と延期日はコロナによる緊急事態宣言で中止になったため、1年半の間長距離は走っていません。毎回ローギア走行がへたくそで、と言うか漕いでも進まない上り坂に短気を起こして歩いてしまえ状態になるので、山小屋近辺で急な上り下りを走ることと、筋肉回復を兼ねて車に積んできました... 続きをみる