霧ヶ峰の山火事
4日に自宅に戻っていますが、
賑わいを取り戻している中で、霧ヶ峰で野焼きが飛び火して山火事(下草火災)になってしまったニュースに驚きました。
この辺りは私が頻繁に足を運ぶ場所で、野焼き後を見たこともあります。
ガボッチョに最も近いのが広い富士見台駐車場で、八ヶ岳連峰・富士山・南アルプス・中央アルプス・北アルプスのパノラマ展望ができます。
広大な景色に癒される場所です。
ところが今回、
このあたりです。6月以降は緑一色です。
GW後半はビーナスラインが一部通行止めになり、東西の行き来が出きなくなり、
白樺湖・車山だけとか、美ヶ原・八島湿原だけの旅行になった人たちが多くいたようです。
幸いなことに人や建物に被害はありませんでした。
この時期に芽が出始めるニッコウキスゲはどうなるのでしょうか。
いつもの7月であればいいのですが。



