初めての佐久平駅
千葉はとても暑いようで、娘が予定を早めてやって来ることになりました。
いきなりの指定席購入は大変なものです。
中央本線の「あずさ」は全席指定席なので、購入できないと各駅停車を何回か乗り継いでくるしかありません
北陸新幹線は指定席が満席なら自由席で来ることができます。
今回は「あずさ」を調べずに、初めて北陸新幹線で来ることにしたようです。
迎えに行くにも茅野駅(20数km)と佐久平駅(40数km)は大違いです。
佐久平駅へは初めてなので一度は行ってみたいと思っていました。
新幹線に沿った南側の公園がとても綺麗です。
右奥が駅になります。
佐久平駅のロータリーは小さいですが、これで十分です。
1時間に1本しか停まりませんから。
小海線との接続がありますが、駅のコンコースは広くはありません。
もちろん商店街などありません。
駅の南側にイオンがドーンと建っていて、広い駐車場があり、
近場の人の買い物は、すべてここで済ませることができそうです。
ただし、初めての人はが駅に行く道を探すのに戸惑います。
いつの間にか
「あさま」が到着しました。
せっかく車で迎えに来たので
二つ目の五稜郭(龍岡城址)に連れて行こうと思います。
電車旅ではなかなか寄れない所、見逃してしまう所です。




