今年は虫が多い?
到着と同時に小蜂と蝿がブンブンと寄ってきて煩わしく思いました。
小さな尺取虫もベランダの手すりでときどき見かけたり、軒から糸でぶら下がっていたりして、いつもとちょっと違う感じがしました。
たまたまそういう時期に出会ったのかもかもしれません。
蝶もまだ活発ではないものの出迎えてくれました。
イチモンジチョウ
ヒョウモンチョウ
不詳
早々とアキアカネもやってきました。
道具箱の上にはウンモンテントウムシ
黒い点が小さいのは、まだ幼いからでしょうか。
切り株にはカナヘビ♀もいました。
いつ見ても尻尾の長いことに驚きます。
トカゲよりスタイルがいい感じです。
何頭身になるかな?
草木の生長に合わせて、虫が一斉に動き出す時期になりました。




