姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

週2割減のペース続く (相関・全国その33)

 確実に減少ペースが続いています。
この1週間で増加した都道府県は1県でした。
千葉県では週2~3割減のペースが続いています。
まだ減少ペースの上がらない都道府県もありますし、
やっと上げ留まった都道府県もあります。

一見増転したように見える赤矢印は、前の週の検査数減の反動でしかありません。順調に減少していると考えられます。
近似線の傾きがかなり小さくなりました。
もう一息です。


数値の変化が少なくなったため、散布図の変化がほとんどありませが、
近似線の傾きは引き続き小さくなっています。
ただ、沖縄県の上方乖離の大きいことが目立つので気になります。



確実に減少傾向が続いています。



いつもあと少しでという時に小人(covid)への環境づくりをしてきたコロナ対策でしたが、今回はまさかね。
猿(サル痘)への環境づくりにならないように願うばかりです。

×

非ログインユーザーとして返信する