植樹したものの ちょっと心配
5月後半には小屋の左と奥にズミの白い花が咲きます。
参考画像
右側にも白い花が欲しいなぁとりんごの苗木を買いました。
クラブアップルなんて聞いたことはないですが、
アップルというからにはりんご、
だったら白い花だろうと買ってしまいました。
後で調べてみるとヒメリンゴとわかりました。
ヒメリンゴは長野の気候にピッタリなので安心です。
ただ、枝ぶりが盆栽仕立てに見えます。
まっ、いいか。
秋は、カラマツの黄金色もいいけど、紅葉がないのが寂しいなぁ。
続いてモミジを購入しました。
まだ1mくらいのものですが、今秋少しは赤味を添えてくれるだろうと期待しています。
どちらも14日の雨の止み間に植えました。
来月以降の楽しみになりました。
でも、翌朝にはこういうのがうろついていたのでどうなる事やら。
先日見かけた3頭かも。



